2006年05月31日

池田町立美術館から、後光降り注ぐ安曇野を眺める

池田町立美術館から、後光降り注ぐ安曇野を眺める池田町立美術館から、後光降り注ぐ安曇野を眺める池田町立美術館から、後光降り注ぐ安曇野を眺める

安曇野一望できる絶景ポイントの一つ、池田町立美術館の駐車場からの眺めです。

この、北アルプス後光がさす光景!!
いつも見られるわけではないので、これが見れたら超ラッキー!!
後光がさした平地の部分から、湯気のようながもくもくもく・・・・・と上がってくるのは、
あれはなんなのでしょうか・・・?


池田町立美術館から、後光降り注ぐ安曇野を眺める池田町立美術館から、後光降り注ぐ安曇野を眺める
左の上奥に見えるのが池田町立美術館の建物ですが、
入っていくとこ見たことありません(笑)
町立だからこそ存続しているかと思われます。。。

そしてその前に広がる芝生絶景憩いの場所として、
安曇野住人の大切な お庭です!


池田町立美術館から、後光降り注ぐ安曇野を眺める
刻々と変化していく北アルプスに見とれていたら、こんな夕暮れの光になりました。



車場所は「JR大糸線穂高駅」から車で
北東へ30分
くらい。




↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(絶景ポイント)の記事
美ヶ原高原
美ヶ原高原(2012-08-09 23:59)


この記事へのコメント
後光がさす光景。
超ラッキーでしたね。
平地の煙も、気になるところから出ています。
素敵な写真ありがとうございました。

リンクもありがとうございました。
Posted by sanpo at 2006年06月01日 05:31
これからの季節・・こういった光景がにわか雨のちょっとした
合間から見えたりするかも?!
もう、夏がそこまで来ている感じですね・・・
池田から西山を眺めるのって・・きれいですよね~!!
Posted by ケンさん at 2006年06月05日 02:23
sanpoさん こんにちは(^^)/
  
  この絶景ポイントは、もう行かれましたか??

  安曇野フリークさんなら もちろんですよね~!!

  後光がさすと、それに呼応するように
  いつも平地の部分から白い煙が上がるんですよ。。


ケンさん こんにちは(^^)/
  
  安曇野も ここんとこ一気に夏の天気になってきましたね~!

  にわか雨のあとは、素晴しい光景が見れるので楽しみです。

  しかし今日の雷雨はすごかったですね。。。
  

  
Posted by cyai at 2006年06月06日 21:27
 こんにちは  万吉です。

ホントにこれは 気持ちが高揚させられる ショットですね…。

こんなのを撮ってみたいもんです^^

 まいどホントに 感謝しておりますm(_ _)m
Posted by 儲かる管理人 at 2006年06月07日 08:36
万吉さん まいどです(^^)/

  そうなんですよ!

  安曇野で時々見られる後光に遭遇すると、
  運転中でも見とれてしまい、危ないんです!!

  安曇野を走るときは車間距離を充分とっていただきたいっっ!!



  
Posted by cyai at 2006年06月13日 20:42
あぁどうしましょう 本当にきれい!!きれい!!
北アルプスがそこにあるってだけで羨ましいのに、こんなにきれいな日没まで見れるなんて最高の所ですね安曇野は。

遠い関東から観光旅行として行っていると、こういう時間帯にこういう場所に行くことが絶対有り得ないんですよね。
日帰りだったらとっくに帰り道についてもっと関東に近付いている頃だし、
泊まりだとしても、もっと山奥の温泉旅館に入ってしまうから。
生活している人にしか見れない景色だと思います。
あーホントにいい景色…
Posted by プカプカ at 2006年07月19日 00:52
♪プカプカさん こんにちは(^^)/

  >遠い関東から観光旅行として行っていると、こういう時間帯にこういう場所に行くことが絶対有り得ないんですよね

 ・・・ああ~、なるほどね~!
  自分も他の土地に旅行に行った時の事を考えたら、
  そうだな~と共感しました。

  夕方の風景が刻々と変化していく様子って旅行者にはなかなか味わえない時間ですよね・・・。

  千葉県って山がないんですか~?
  それは、ちょっとかわいそうですね。。
  では、せめて、このブログの写真でひたって下さいっっっヽ(≧▽≦)ノ
 
Posted by cyai at 2006年07月21日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。