2012年08月09日

美ヶ原高原

美ヶ原高原
松本ICからアザレアライン-三城-ビーナスラインを
くねくねと山道を山頂目指して約1時間30分走らせると、
標高約2,000mの別世界、美ヶ原高原美術館にたどり着きます。



美ヶ原高原
まるで、天空の駐車場。

美ヶ原高原
真田で有名な上田市の風景が眼下に広がります。

美ヶ原高原
美ヶ原高原美術館から
ハイキングコースで約10分の牛伏山頂上からは、
北アルプスをはじめ、ぐるりと380度の眺望。

このようなケルンが点在して、
登山した気分満点です。

美ヶ原高原
そこから徒歩20分くらいで、
美しの塔(左側に見えている塔)
さらに40分歩くと、テレビ塔と王ケ頭ホテルにたどり着きます(右側に見えている)

王ケ頭ホテルの雲上の眺望露天風呂に入るもくろみだったのですが、
日帰り客は12:30~15:00までと時間制限があるなんて知らず、
間に合いませんでした(泣)

・・・がいつか必ずリベンジしたいと思います!

雲の上を散策していると、下界の日常をしばし忘れ、
心身ともにリフレッシュしていくような気がします。

雲上散歩、ぜひ!!











↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(絶景ポイント)の記事

この記事へのコメント
美ヶ原もいい所ですよね~。以前訪れた時は少し雲が多く、景色があまり楽しめなかったので(。。)また次回のお楽しみにとってあります。
雲上の露天風呂いいですね~。ぜったい気持ちいい事間違いなぃ!!
私も今度、行ってみよ~。

前回の開田高原のお話の『私の事を可愛がってくれていたご夫婦』がやってるいるお店ですが、開田のポッポ屋 というお店です。
開田のポッポ屋(開田高原地蔵峠ふもとの小さな茶屋)というお店紹介のホームページありますよ。
Posted by もっちゃん at 2012年08月11日 15:09
cyaiさん、おぼえておいででしょうか?
2年ほど前によくコメントをさせていただいていた者です。
natura vitaというブログをやっていました。
ずーっと更新を続けていらして感動しました!

さて、じつは何年かぶりに安曇野方面に行くことになりまして
素敵な食事ができるところをお教えいただきたく思いまして
厚かましくもお願いのコメントをいたしました。
滞在先は白馬なのですが、
よければメールなどいただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
Posted by ゆべっち at 2012年09月20日 22:25
♪もっちゃん お返事遅くなってごめんなさい~~!

開田のポッポ屋さんのホームページを
見ましたが、とても夢があって素敵なお店ですね~~!!

汽車好きな私としては、
次回はぜひ訪れたいと思います~☆

雲上の露天風呂もぜひ~!!


♪ゆべっちさん

ああ~~~っ、ごめんなさい!!
しばらくPC不調のため、
コメント見てませんでした。。。

一ヶ月近くも前のコメント・・・
もう安曇野・白馬旅行も懐かしいころでしょうね。。。

素敵なお食事はできましたでしょうか~~??
でも、この辺りはほとんどはずれはないと思いますが^^

いい思い出を作られていることを祈ってます^^/
Posted by cyaicyai at 2012年10月15日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。