2013年04月15日
安曇野の桜満開です。
安曇野市三郷 黒沢川堤防の桜並木。
初めて知った穴場スポットなのですが、
行ってみて初めて穴場の理由がわかりました^^;
桜の堤防をつなぐのは「ちくにはし(千国橋)」。
江戸時代に、塩や海産物などを運ぶ「塩の道」として栄えた、
日本海(糸魚川)から松本城下まで約30里を結ぶ「千国街道」が安曇野を縦断しています。
安曇野発動機倶楽部 運動会って
なんかほのぼの。。。。^^
築300年を超える茅葺屋根の古民家を移築し改装した「旬彩庵 ふるや」
北アルプス連峰・有明山を遠景に、桜。
まさに、日本の原風景ですね~~!
桜を見上げる、それだけで、地球に住んでてよかったと思う。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:56│Comments(3)
│安曇野の春
この記事へのコメント
昔、三郷温に住んでいました。
今は静岡に住んでいます。
懐かしい桜並木、いい季節ですね。
帰りたくなります。
写真楽しみにしています。
今は静岡に住んでいます。
懐かしい桜並木、いい季節ですね。
帰りたくなります。
写真楽しみにしています。
Posted by 滝沢 at 2013年04月19日 18:47
安曇野で見る桜は都会のものと違う感じがしますね、安曇野の景色が桜を余計に際立たせてる感じですね♪
桜を見上げて地球に住んでてよかったと思うという部分、同感です!
毎年そう思って生きていたいなと思います★
桜を見上げて地球に住んでてよかったと思うという部分、同感です!
毎年そう思って生きていたいなと思います★
Posted by さそり at 2013年04月23日 08:13
♪滝沢さん はじめまして^^
そうですか、昔、三郷温。今は静岡に。。。
この桜並木、三郷の人なら、よく知ってるでしょうね~~!!
帰りたくなる気持ち、わかるような気がします。。。
のんびり更新ですが、また覗いてくださいね~!
♪さそりさん いつもありがとう!!
>安曇野で見る桜は都会のものと違う感じがしますね
・・・そうですか~~!確かに一味違う気がします^^
>桜を見上げて地球に住んでてよかったと思うという部分、同感です!
やっぱり??きっとみんなこの気持ちを味わうために
毎年お花見をするのかもしれないですね~~~!!
そうですか、昔、三郷温。今は静岡に。。。
この桜並木、三郷の人なら、よく知ってるでしょうね~~!!
帰りたくなる気持ち、わかるような気がします。。。
のんびり更新ですが、また覗いてくださいね~!
♪さそりさん いつもありがとう!!
>安曇野で見る桜は都会のものと違う感じがしますね
・・・そうですか~~!確かに一味違う気がします^^
>桜を見上げて地球に住んでてよかったと思うという部分、同感です!
やっぱり??きっとみんなこの気持ちを味わうために
毎年お花見をするのかもしれないですね~~~!!
Posted by cyai
at 2013年04月24日 00:39
