2006年04月21日
大魔王、降臨・・・?の安曇野
大魔王でも降臨してくるんじゃないかと しばらく眺めていましたが、
刻々と雲が北アルプスをおおいつくしたり、光が差し込んできたりする様子は
現実のものとは思えない光景でした。
こういう非現実的で まるで宗教画のような空の情景が
安曇野の、観光ガイドには載ってない一面で、
魅力だと私はつねづね思ってます。
しばらく言葉を失って 立ちすくんでしまいます。(時間があれば)
この絶景ポイントは、オリンピック道路の穂高と松川の間にある車寄せスポットです。
(とても小さなスペースなので、気をつけてないとすぐ通りすぎちゃうので要注意!
みんなビュンビュンと車を飛ばしていますから・・・)
場所は「JR大糸線穂高駅」から車で北東へ15分くらい。


ほぼ満開の桜も 北アルプスをおおう雲との競演で、
あやしげな艶をかもしだしていました。
カラオケ店の隣の満開の桜。
JR大糸線(2両編成)がとおる踏切
明日も安曇野は晴れのち曇りの予報です。
刻々と雲が北アルプスをおおいつくしたり、光が差し込んできたりする様子は
現実のものとは思えない光景でした。
こういう非現実的で まるで宗教画のような空の情景が
安曇野の、観光ガイドには載ってない一面で、
魅力だと私はつねづね思ってます。
しばらく言葉を失って 立ちすくんでしまいます。(時間があれば)

(とても小さなスペースなので、気をつけてないとすぐ通りすぎちゃうので要注意!
みんなビュンビュンと車を飛ばしていますから・・・)



ほぼ満開の桜も 北アルプスをおおう雲との競演で、
あやしげな艶をかもしだしていました。



↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:19│Comments(8)
│絶景ポイント
この記事へのコメント
初めてのご挨拶です
すばらしい写真・びっくりです
ありがとうございました
すばらしい写真・びっくりです
ありがとうございました
Posted by 暴れん坊所長の母 at 2006年04月22日 00:00
初めてのご挨拶です
すばらしい写真・びっくりです
ありがとうございました
すばらしい写真・びっくりです
ありがとうございました
Posted by 暴れん坊所長の母 at 2006年04月22日 00:01
こんにちは 万吉です。
これはこれは… 確かに なにか企んでそうな雲…ですね^^
こんな雲を観てしまうと どうしても 大昔の絵画を思い出すんです。
誰のだか忘れましたが(笑) こんなん撮れると
“大物釣ったぞーッ!!” …ってな気分になりますよね!^^
まいどホントに 感謝しておりますm(_ _)m
これはこれは… 確かに なにか企んでそうな雲…ですね^^
こんな雲を観てしまうと どうしても 大昔の絵画を思い出すんです。
誰のだか忘れましたが(笑) こんなん撮れると
“大物釣ったぞーッ!!” …ってな気分になりますよね!^^
まいどホントに 感謝しておりますm(_ _)m
Posted by 儲かる管理人 at 2006年04月22日 09:14
こんにちは!
コメントありがとうございます(*^_^*)
すごい雲ですね。でも、その合間に見える青空がすごい青!
福岡ではなかなか見られない色ですよ。
応援クリックポチ!
コメントありがとうございます(*^_^*)
すごい雲ですね。でも、その合間に見える青空がすごい青!
福岡ではなかなか見られない色ですよ。
応援クリックポチ!
Posted by タロット占いラーヤ@社長力アップでふくまねき at 2006年04月22日 12:36
ホントすごい雲。
私的に思うには・・・。
ノアの箱舟の ノアが 長い船旅を終え
久し振りに地上に降り立ち 仰いだ空・・・。笑。
明らかにだれかからの メッセージ感じるよ。
私的に思うには・・・。
ノアの箱舟の ノアが 長い船旅を終え
久し振りに地上に降り立ち 仰いだ空・・・。笑。
明らかにだれかからの メッセージ感じるよ。
Posted by びーだま at 2006年04月22日 16:20
♪ 暴れん坊所長の母さん はじめまして(^^)/
写真にびっくりしていただき、ありがとうございます!!
また来てくださいね!
♪万吉さん こんにちは(^^)/
でしょ~!!天の企みがありそうですよね!
「大昔の絵画」・・・そうそうそんな感じ~と思っていたら、
びーだまさんが まさに 「ドンピシャ!」という表現をしてくれました!
大物釣ったゾ~って気分です(笑)
♪ タロット占いラーヤ@社長力アップでふくまねきさん はじめまして(^^)/
やはりこの青空の色は、安曇野独特の青さなんですかね~!
福岡では あんまり見られませんか~。。。
一度 生で、この青空を ご覧いただきたいですよ~!!
♪ びーだまさん こんにちは(^^)/
それですよ!まさに!スゴイ!!!
「ノアの物語」にぴったりの空ですよ。。。
なんか地球が誕生した頃の空ってきっとこんな感じ!
ありがとう~!すっきりしました!
写真にびっくりしていただき、ありがとうございます!!
また来てくださいね!
♪万吉さん こんにちは(^^)/
でしょ~!!天の企みがありそうですよね!
「大昔の絵画」・・・そうそうそんな感じ~と思っていたら、
びーだまさんが まさに 「ドンピシャ!」という表現をしてくれました!
大物釣ったゾ~って気分です(笑)
♪ タロット占いラーヤ@社長力アップでふくまねきさん はじめまして(^^)/
やはりこの青空の色は、安曇野独特の青さなんですかね~!
福岡では あんまり見られませんか~。。。
一度 生で、この青空を ご覧いただきたいですよ~!!
♪ びーだまさん こんにちは(^^)/
それですよ!まさに!スゴイ!!!
「ノアの物語」にぴったりの空ですよ。。。
なんか地球が誕生した頃の空ってきっとこんな感じ!
ありがとう~!すっきりしました!
Posted by cyai at 2006年04月22日 20:57
こちらも、うわぁぁぁ~!ですよ。
cyaiさんのブログを見る前は、安曇野って、北アルプスと田園風景というイメージしかなかったのですが、空、きれいですね。いや、きれいだけじゃないですね。不思議ですね。
cyaiさんのブログを見る前は、安曇野って、北アルプスと田園風景というイメージしかなかったのですが、空、きれいですね。いや、きれいだけじゃないですね。不思議ですね。
Posted by sanpo at 2006年04月23日 09:43
♪ sanpo さん こんにちは(^^)/
そうなんですよ!
安曇野のガイドブックには絶対こんな写真、載らないですよね!
でも、結構こういう空の日ってあるんですよ!!
神がかりの空って感じの日。。。。
なんか、こんな日は「ここは特別な場所」って気さえしてきます。
そうなんですよ!
安曇野のガイドブックには絶対こんな写真、載らないですよね!
でも、結構こういう空の日ってあるんですよ!!
神がかりの空って感じの日。。。。
なんか、こんな日は「ここは特別な場所」って気さえしてきます。
Posted by cyai at 2006年04月23日 22:27