2011年09月02日
おひさまのそば畑が見頃です!
NHK連続テレビの「おひさま」で象徴的なシーンとして
たびたび登場するそば畑の花が見頃とのうわさを聞いて、行ってきました~!
ここは、昨年、原田知世さん(陽子のお母さん役)と
子供のころの陽子が語り合うシーンや、
井上真央ちゃん(陽子)が自転車に乗って
樋口可南子さん(義理のお母さん)と出会うシーンなどが撮影された場所です。
(ポスターにも使われていますね。)
今春、菜の花畑として美しい風景となる予定が、
シカ食害で菜の花全滅という出来事があり、
関係者が肩を落としていることがニュースになりましたが、
見事にそばの花の白いじゅうたんが広がりました!!
そば畑の入口には、どのシーンがどの場所で撮影されたか詳しく記した
地元の方手作りの看板などが設置され、観光客を迎えています。
手前の駐車場には大型観光バスも停まっていましたよ。
普段は静かな大町市の山里美麻が、おひさま効果で賑やかになっています。
◆大町市美麻中山高原◆
大町市観光情報サイトで、中山高原のそばの花の開花状況をこちらで随時更新中
・JR大糸線 穂高駅より


↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:15│Comments(6)
│テレビ・映画撮影
この記事へのコメント
おはようございます。
そうそう、ここまだ行ってません。(>_<)
蕎麦の花、綺麗ですよね。
かなり開いてきましたしね。(^。^)
今が見頃ですよね〜…はぁー行きたい。
でも、うちからちょっと遠いんです(>_<)
今日は「おひさまつり」楽しんできますね(^-^)/
そうそう、ここまだ行ってません。(>_<)
蕎麦の花、綺麗ですよね。
かなり開いてきましたしね。(^。^)
今が見頃ですよね〜…はぁー行きたい。
でも、うちからちょっと遠いんです(>_<)
今日は「おひさまつり」楽しんできますね(^-^)/
Posted by みん at 2011年09月03日 07:19
蕎麦の花、今が見頃なのですね~。。今週の金曜に長岡の方に行くのでそのついでに寄って見て来ようかな・・。
まだその頃まで咲いていてくれるのかな・・(。。)
そんなに広くない蕎麦畑は見た事があるのですが、
ここの蕎麦の畑は広そうですね☆☆
行ったらまたどっぷり『おひさま』の世界に浸れそうでよいですね。。
自転車で走りたいっ。(^^)
蕎麦の花を見た後に『美麻珈琲』にも寄ってみたいです。
まだその頃まで咲いていてくれるのかな・・(。。)
そんなに広くない蕎麦畑は見た事があるのですが、
ここの蕎麦の畑は広そうですね☆☆
行ったらまたどっぷり『おひさま』の世界に浸れそうでよいですね。。
自転車で走りたいっ。(^^)
蕎麦の花を見た後に『美麻珈琲』にも寄ってみたいです。
Posted by もっちゃん at 2011年09月04日 11:08
♪みんさん こんばんは^^
ここは、安曇野からも少し遠いので、
ちょっと大変ですよね~!
山道をけっこう登るし。。
でも、もう見頃は終わりそうだから(そばの花の見頃は短いみたい)
行くなら、急いで~~!!
「おひさまつり」はどうでしたか~~??
♪もっちゃん こんばんは^^
今週の金曜・・・それまで、咲いててくれたらいいけど。。。
台風の影響で、そばの花が倒れたみたい。。
(大町市観光情報サイトのそばの花開花情報をチェックしてみて~!)
私も全部は見れませんでしたが、広そうでしたよ。
『美麻珈琲』はすぐ近くですので、ぜひ
立ち寄ってみてくださいね~~!!
ここは、安曇野からも少し遠いので、
ちょっと大変ですよね~!
山道をけっこう登るし。。
でも、もう見頃は終わりそうだから(そばの花の見頃は短いみたい)
行くなら、急いで~~!!
「おひさまつり」はどうでしたか~~??
♪もっちゃん こんばんは^^
今週の金曜・・・それまで、咲いててくれたらいいけど。。。
台風の影響で、そばの花が倒れたみたい。。
(大町市観光情報サイトのそばの花開花情報をチェックしてみて~!)
私も全部は見れませんでしたが、広そうでしたよ。
『美麻珈琲』はすぐ近くですので、ぜひ
立ち寄ってみてくださいね~~!!
Posted by cyai
at 2011年09月05日 23:46

そば畑って見た事ないんですが何かふわふわしてますね♪
「おひさま」観てる人は来てみたくなるんでしょうね(^□^)
「おひさま」観てる人は来てみたくなるんでしょうね(^□^)
Posted by さそり at 2011年09月09日 08:08
懐かしい~
この高原の景観は本当に素敵ですよね^^
そば畑のころには行ったことはないのですが
写真をみると、おとぎ話の世界ですね
こっちに帰ってきたから蕎麦と縁がないのですが
蕎麦の実を使った料理などにチャレンジしています★
この高原の景観は本当に素敵ですよね^^
そば畑のころには行ったことはないのですが
写真をみると、おとぎ話の世界ですね
こっちに帰ってきたから蕎麦と縁がないのですが
蕎麦の実を使った料理などにチャレンジしています★
Posted by みゆき at 2011年10月09日 19:31
♪みゆきさん
お久しぶりです~~!
中山高原、行かれましたか~~!!
そば畑は、一瞬だけ現れるおとぎ話のようですね~☆
蕎麦の実を使った料理、
とても興味深いですね^^
また、安曇野にも遊びに来てください~~!
お久しぶりです~~!
中山高原、行かれましたか~~!!
そば畑は、一瞬だけ現れるおとぎ話のようですね~☆
蕎麦の実を使った料理、
とても興味深いですね^^
また、安曇野にも遊びに来てください~~!
Posted by cyai
at 2011年10月16日 00:12
