2011年08月01日

小川天文台~白線流し

小川天文台~白線流し
今は、安曇野・松本を舞台にした「おひさま」が放映されていますが、
「白線流し」も松本が舞台のTVドラマでしたよね。
(相当前の話~~!!)

安曇野から大町経由で戸隠神社へ行く途中にある小川村の、
標高1000mに位置する大洞高原に
1996年~2005年の間に本編・続編が放送された
「白線流し」のロケ地として使われた小川天文台があります。


小川天文台~白線流し
七倉園子(酒井美紀)たち天文クラブ仲間が、青春時代の思い出に?
泊まったコテージもそのままに。。

小川天文台~白線流し
ここで、みんなで語らっていましたね。。。
星座解説の表示があります。

小川天文台~白線流し
本当は、、
「白線流し」を当時見てなくて、
(松本が舞台ということでいつか見たいと思ってはいたのですが。。。)
この機会にネットで動画を予習して行きました!!

初々しい長瀬君(TOKIOの)が
この小川天文台で佇んでいたシーンも
見てからいったので、
なんだか、懐かしい場所に来たような
気がしました。
(特に彼のファンというわけではないが・・・)

小川天文台にお出かけの際は、
「白線流し」予習して行くと、楽しみが倍増しますよ~^^




◆星と緑のロマン館~小川天文台◆
〒381-3301 長野県上水内郡小川村大洞高原
TEL. 026-269-3789 (受付時間: 9:00-19:00)




↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(テレビ・映画撮影)の記事
「おひさま」最終回
「おひさま」最終回(2011-10-01 23:23)


この記事へのコメント
白線流し 兄が観てたのを憶えてます(^^)

天文台とか大好きなんで行ってみたいですね!

松本の空は綺麗な星がたくさん見えるんでしょうね♪

その天文台からさそり座 観たいです(^_^)v
Posted by さそり at 2011年08月02日 08:17
宇宙に憧れがあるので
「天文台」といわれると
ちょっと行ってみたくなります

行くときには「白線流し」
なんですね^^
Posted by 日本マウントWEB事業部 小塩 at 2011年08月02日 10:46
♪さそりさん こんばんは^^

白線流し、お兄さんが見てたのですね!
結構ファンが多いドラマだったみたい!

松本・安曇野も星は奇麗に見えますが、
この小川村は標高がぐっと高いので、
もっと近くで奇麗に見えると思います☆

さそりさんはさそり座なんですね~!!


♪小塩さん こんばんは^^

天文台ってなんかロマンがありますよね~!!

白線流しを見ていくのとそうでないのとでは、
きっとテンションが大きく違うと思います^^;
Posted by cyaicyai at 2011年08月03日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。