2006年07月08日
夏の「大王わさび農場」散策

わさび農場なんて
わざわざ見に行っておもしろいの~??
って思うかもしれませんが、
ココはいつも観光バスがたくさん停まっていて
観光客で賑わっています。
入場無料のわさび農場に入ると、
まずはわさびづくしのお土産やさん。
わさびソフトクリーム(300円)を食べながら、
農場内を散策したい

と言ってもわさびの味はほとんどしなくて、
爽やかな食べやすい味!
お子さんでも大丈夫です!



農場内は、このようにわさび畑の上に 日射をさえぎるための黒い覆いがかけられているので、
実際わさび畑を見るというよりは、広い農場内を森林浴しながら散策するのを楽しむって感じ。

黒い覆いの下で、
澄んだ湧き水に育てられたわさびが
収穫を待っています。



安曇野の道祖神あり、わさびを使ったレストランあり、青空の下で岩魚の塩焼あり、
体験工房あり、神社あり、
ゆっくりまわって1時間半~2時間くらい楽しめる癒しの散策コースです。

大王わさび農場
<営業時間>
4月~10月 8:45~17:20
11月~2月 9:00~16:30
3月 9:00~17:20
※営業時間が季節により変わります。
〒399-8303 長野県安曇野市穂高1692
本店 TEL:0263-82-8112
観光課 TEL:0263-82-2118

東へ10分くらい。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 22:51│Comments(3)
│観光スポット
この記事へのトラックバック
しばらくブログの更新していませんでしたが、実は、7月に安曇野の地へ移住を果たしました。
4月ごろから、具体的に移住先、生活の基盤づくり、都会での生活での締めくくりをしてま...
安曇野へ移住しました!!【安曇野便り】at 2006年07月20日 23:22
この記事へのコメント
わさびソフトクリームおいしそうですね。
何度も行っているのに食べていません。
黒い覆いの下に、わさびがたくさん。
やっぱり、ずっと人気があるというのは、いい場所なんでしょうね。
何度も行っているのに食べていません。
黒い覆いの下に、わさびがたくさん。
やっぱり、ずっと人気があるというのは、いい場所なんでしょうね。
Posted by sanpo at 2006年07月09日 06:00
初めまして。お邪魔します。
安曇野、素敵なところですね。
神奈川からだと車でどれくらいだろう・・・
「カフェ ティーローズ」
行ってみたいっ!!
安曇野、素敵なところですね。
神奈川からだと車でどれくらいだろう・・・
「カフェ ティーローズ」
行ってみたいっ!!
Posted by kana-poo at 2006年07月09日 08:37
♪ sanpoさん こんにちは(^^)/
何度も行ってるのに
わさびソフトクリーム食べたことないんですか??
あら、まあ~!
私は素通りできませんっっ!
でも、ここはきれいな水を感じ、森林浴もできる
いい無料スポットですよね。
♪ kana-pooさん はじめまして(^^)/
東京から3時間半くらいですから、
神奈川からだとどれくらいでしょうね。。
みなさん関東から安曇野には気軽に訪れてるようですよ!
ぜひ、車を走らせて来てみてください!
空気がおいしいですよ!!
何度も行ってるのに
わさびソフトクリーム食べたことないんですか??
あら、まあ~!
私は素通りできませんっっ!
でも、ここはきれいな水を感じ、森林浴もできる
いい無料スポットですよね。
♪ kana-pooさん はじめまして(^^)/
東京から3時間半くらいですから、
神奈川からだとどれくらいでしょうね。。
みなさん関東から安曇野には気軽に訪れてるようですよ!
ぜひ、車を走らせて来てみてください!
空気がおいしいですよ!!
Posted by cyai at 2006年07月11日 19:58