2012年07月21日

開田高原から木曽御嶽山を望む

開田高原から木曽御嶽山を望む
富士山、立山、白山、大山とならぶ霊峰として千年以上の歴史を持つ、
標高3,067mの御嶽山は信仰の山。

標高1,100mを超える高地に、青空が広がる
開田高原からの眺めはポスターなどにも使われる
穏やかな美しい風景。。。

でも
この日(先週)は、雲がなかなか途切れなくて、
御嶽山の山頂が見えてくれません。。。

開田高原から木曽御嶽山を望む
木曽谷や 五臓六腑に 緑染み

開田高原から木曽御嶽山を望む
帰りかけた最後の最後、
ようやく雲が途切れて
御嶽山頂がまばゆいばかりに
現れました!!

活火山である独立峰の御嶽山は、
北アルプスとはまた違った美しさ。。。

神様、見せてくれてありがとう~~!!

◆安曇野穂高~開田高原:
約100km・車で片道約3時間









↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(長野県内のこと)の記事
ようやく、春。。。
ようやく、春。。。(2012-03-31 23:58)


この記事へのコメント
開田高原もいい所ですよね~。私は開田に行くと、タビタのパン屋にいきますよ~。
あと、プールで私の事を可愛がってくれたご夫婦が開田でお店をやってるので
そこもおすすめです。
お庭に、レールを敷いて電車(本物ではないですよ)を走らせているので結構
知ってる人も多いかもしれません。御嶽山の雄大な姿もいいですよね。
久しく、開田に行ってないな~・・・。とうもろこしも美味しいですよね。
Posted by もっちゃん at 2012年07月21日 17:30
おはようございます~!

開田高原、ステキなところですね。
御嶽山の山頂が草原の向こうに見える景色は自分が空の上に立っているようだし、
樹海の深さにも圧倒されますね。

開田高原、初めて聞く名前だったのでHP見てみました。
The Most Beautiful Villages in Japanに選ばれてるんですね。
The Most... 以前、cyaiさんの記事に登場したの覚えていますよ。

最後に晴れて素晴らしい景色が堪能出来てラッキー♪
雨女の私にも、cyaiさんの晴れ女パワー分けて。(笑)
Posted by Napoli at 2012年08月03日 07:27
♪もっちゃん こんばんは^^

タビタのパン屋・・・!!
私もすごく行きたくて、何度もその看板前を
行ったり来たりしたのですが、なんかタイミング悪くて
この日は寄ることができませんでした~~(泣)

>プールで私の事を可愛がってくれたご夫婦が開田でお店

・・・どこかしら~~??

最後の写真を撮影した場所、Cafe KaZeさんも
バイク好きなとても感じのいいオーナーさんのお店で
よかったですよ~☆


♪Napoli さん こんばんは^^

開田高原、御嶽山・・・。
一帯がパワースポットって感じで、
特別な癒しを感じましたよ~~!!

>The Most... 以前、cyaiさんの記事に登場したの覚えていますよ。
・・・すごい、数年前だし、私自身も忘れてた~~!!
なんか、嬉しいな~~~^^

>雨女の私にも、cyaiさんの晴れ女パワー分けて。(笑)
・・・わざわざ来て、雨だとほんとに残念ですよね~~~。。。

私、結構晴れ女なので、県外からの旅行者に
「晴れパワー」を分けてあげたいです~~!!
Posted by cyaicyai at 2012年08月10日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。