2008年10月17日
子どもに還る森

ツリーハウス。

木にロープをかけた、
手作りブランコ。

風合いのある
キャンプのための
調理道具。
シャロムヒュッテさんの
お庭の森に
キャンプのできる
スペースがありました。
(前回の記事)
フェアトレードの雑貨屋さん
「シャンティバザール」の前から
誘われるような小道が
続いています。
なんだかワクワクする気持ちを
秋の森が包んでいました。
自然と共に生き 旬を食する玄米自然食 体と心の癒しの
エコ オーガニック ヘルス コミュニティー
◆シャロムヒュッテ◆
399-8301 長野県 安曇野市穂高有明7958
TEL FAX 0263-83-3838

★情報は日々変化しますので、直前にご確認のうえお出かけくださいね^^
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 00:15│Comments(5)
│穴場スポット
この記事へのコメント
こんにちは~、すごく素敵な雰囲気が漂う森というのか、お庭というのか、
何かの物語に出てきそうな感じの所ですね。
こういう所があっていいな~☆☆と羨ましくなっちゃいます。
こういう素敵な所があるから県外(岐阜です)からでも何度でも行きたくなってしまうんです~。
何かの物語に出てきそうな感じの所ですね。
こういう所があっていいな~☆☆と羨ましくなっちゃいます。
こういう素敵な所があるから県外(岐阜です)からでも何度でも行きたくなってしまうんです~。
Posted by もっちゃん at 2008年10月17日 13:49
ふぅ・・・素敵ですネ、シャロムさん。
先週も行ってきましたよ。
やっぱり、ここ好きです^^
先週も行ってきましたよ。
やっぱり、ここ好きです^^
Posted by みゆき at 2008年10月17日 20:37
こんばんは!
森のブランコに揺られて、見上げれば葉は秋色、
なんて夢だわ~!
ストレスも疲れも飛んでいっちゃいますよね。
(ストレス知らずのワタクシですが。^^)
そちらの気温の情報ありがとうございます!
薄いダウンコートでも持って行くところでした。
それじゃ幾らなんでも暑すぎますね。
聞いて良かった~。^^
森のブランコに揺られて、見上げれば葉は秋色、
なんて夢だわ~!
ストレスも疲れも飛んでいっちゃいますよね。
(ストレス知らずのワタクシですが。^^)
そちらの気温の情報ありがとうございます!
薄いダウンコートでも持って行くところでした。
それじゃ幾らなんでも暑すぎますね。
聞いて良かった~。^^
Posted by Napoli at 2008年10月17日 23:24
自然の森、その中にある手作りブランコ、まさに童心に還りますね♪へ(^o^ヘ)
でもって料理もできるとなったら僕には最高ですね☆
元々子供に近いですがさらに子供に逆戻りしそうです(笑)
でもって料理もできるとなったら僕には最高ですね☆
元々子供に近いですがさらに子供に逆戻りしそうです(笑)
Posted by さそり at 2008年10月18日 08:36
♪もっちゃん こんばんは^^
岐阜から何度も来られてるんですね~~!!
ご苦労さまです~!
ここは、というか安曇野全体が物語のような場所ですよね。。
いろんな風景があり、どこから見ても、飽きないのです♪
何度でも、来てください~^^
♪みゆきさん こんばんは^^
>先週も行ってきましたよ。
・・・・ふふふ、みゆきさんとは行動パターンが似てますね^^
きっと安曇野のどこかで、風のようにすれ違っていますね~♪
♪Napoliさん こんばんは^^
森のブランコは大人でも、思わず座って漕いでしまいますね~!
>薄いダウンコートでも持って行くところでした。
・・・・あはは、それはすごい誤解だな~~!!
Napoliさんが来るとき、
この秋晴れの安曇野でありますように~~♪
♪さそりさん こんばんは^^
う~ん、ここはさそりファミリーにピッタンコの場所かも~☆
さそりさん筆頭に駆け回っている姿が目に浮かびます~!
(ブログでお写真を拝見してる効果って大きいですね^^)
岐阜から何度も来られてるんですね~~!!
ご苦労さまです~!
ここは、というか安曇野全体が物語のような場所ですよね。。
いろんな風景があり、どこから見ても、飽きないのです♪
何度でも、来てください~^^
♪みゆきさん こんばんは^^
>先週も行ってきましたよ。
・・・・ふふふ、みゆきさんとは行動パターンが似てますね^^
きっと安曇野のどこかで、風のようにすれ違っていますね~♪
♪Napoliさん こんばんは^^
森のブランコは大人でも、思わず座って漕いでしまいますね~!
>薄いダウンコートでも持って行くところでした。
・・・・あはは、それはすごい誤解だな~~!!
Napoliさんが来るとき、
この秋晴れの安曇野でありますように~~♪
♪さそりさん こんばんは^^
う~ん、ここはさそりファミリーにピッタンコの場所かも~☆
さそりさん筆頭に駆け回っている姿が目に浮かびます~!
(ブログでお写真を拝見してる効果って大きいですね^^)
Posted by cyai
at 2008年10月18日 23:26
