2008年05月23日
穂高にある、隠れ家のようなカフェ カビリア

とうとう見つけました!!
ここがなぜかネットの検索でも(現在のところ)ほとんど出てこない幻のカフェ「カビリア」です。
以前、

行ってみたいと思い、
場所を探してみるも
検索でヒットせず、
長らく幻のカフェ・・・
となっていました!!
でも先日友人が偶然見つけ、
「秘密にしておきたいカフェだから、
ブログに書かないで~!」
と言われましたが、
書いちゃいました(笑)
木の香り漂う
明るいログの室内には
玄関で靴を脱いで上がります。
中は薪ストーブと
テーブル席が4つのみ。
庭の新緑を眺めながら
語らっていると、
別荘にいるような
くつろいだ気分になります。

◆<自家製ケーキ>
季節のフルーツの
チーズケーキ 400円
(ケーキは
飲み物とセットで50円引き)
他に「ショコラ・オランジュ」
「フルーツケーキ」
「ハーブティー」「フレーバーティ」
「自家製酵母パンのサンドイッチ」
などがメニューに・・・
とっても感じのいい お店の方に聞いてみると、
オープンしてから3年にもなるそう・・・!!
「意外に気づかれない場所なのよね~!」とおっしゃってました。。。
たしかに、結構メインの道沿いなのに、気がつきませんでした!!
本当に隠れ家カフェです。
ひっそりとどうぞ・・・・!
◆カフェ カビリア
安曇野市穂高有明8933-3
050-7554-7525
AM11:00~PM6:00 定休日 日・月・火曜日(祝日は営業)

*追記:残念ながら、いつの間にか閉店されたようです。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:59│Comments(7)
│カフェ
この記事へのコメント
Cyaiさん、おはようございます!
とっても素敵なカフェですね。
紹介してくださってありがとうございます♪
来週末の穂高旅行のプランにさっそく入れさせていただきます。
(燃えてますよ~~! ^^)
これからもじゃんじゃん紹介してください!!
とっても素敵なカフェですね。
紹介してくださってありがとうございます♪
来週末の穂高旅行のプランにさっそく入れさせていただきます。
(燃えてますよ~~! ^^)
これからもじゃんじゃん紹介してください!!
Posted by Napoli
at 2008年05月24日 09:28

こんなカフェがあったんですね^^
色んなカフェがあるので
何処に行ったらいいか、いつも迷っています。
ここにもいつか行ってみたいです。
色んなカフェがあるので
何処に行ったらいいか、いつも迷っています。
ここにもいつか行ってみたいです。
Posted by みゆき at 2008年05月25日 14:02
cyaiさん、お返事ありがとうございました。
そうですね~行き当たりばったりもいいですね。
道祖神は前から興味があったので(これまで間近で見たのは1体だけなんです)、色々見て回ろうと思います。
ところで。このカフェ、私たちがいつも宿泊する場所のと~っても近くの様なので・・。ぜひ行ってみたいです。
でも、場所見つけられるかな・・
そうですね~行き当たりばったりもいいですね。
道祖神は前から興味があったので(これまで間近で見たのは1体だけなんです)、色々見て回ろうと思います。
ところで。このカフェ、私たちがいつも宿泊する場所のと~っても近くの様なので・・。ぜひ行ってみたいです。
でも、場所見つけられるかな・・
Posted by ゆきんこ at 2008年05月25日 17:38
本当に隠れ家って感じですね★
書いちゃっていいんですか?(*^m^*)
こんなカフェが通える場所にあったら絶対通うんですけどね〜(^。^;)
いいなぁ〜☆
千葉県にも隠れ家みたいなカフェがないか探してみます(笑)
書いちゃっていいんですか?(*^m^*)
こんなカフェが通える場所にあったら絶対通うんですけどね〜(^。^;)
いいなぁ〜☆
千葉県にも隠れ家みたいなカフェがないか探してみます(笑)
Posted by さそり at 2008年05月25日 21:18
♪Napoliさん こんばんは^^
いよいよ来週末ですか~!!
ぜひこのカフェを見つけちゃってください^^
ガイドブックにもあんまり載ってませんよ~!
当日晴れるといいですね~。。。
♪みゆきさん こんばんは^^
安曇野のカフェはどこもセンスがよくて、
お店の方も安曇野好きオーラが漂っているので
居心地がいいんですよね~!!
私も迷ってしまいます。。
♪ゆきんこさん こんばんは^^
私も実はあんまり安曇野を
自転車でまわったことがないんですよね~!
だから、いきあたりばったりで
道祖神めぐりをするのは私の夢でもあるんです。。。
あの辺でご宿泊ですか~!
では、このカフェも歩いていけるかも・・・!
♪さそりさん こんばんは^^
隠れ家にしておきたかったけど、
あんまり秘密にしすぎて
いつの間にかお店がなくなっちゃっても寂しいので、
ちょっぴり宣伝しちゃいました^^
いよいよ来週末ですか~!!
ぜひこのカフェを見つけちゃってください^^
ガイドブックにもあんまり載ってませんよ~!
当日晴れるといいですね~。。。
♪みゆきさん こんばんは^^
安曇野のカフェはどこもセンスがよくて、
お店の方も安曇野好きオーラが漂っているので
居心地がいいんですよね~!!
私も迷ってしまいます。。
♪ゆきんこさん こんばんは^^
私も実はあんまり安曇野を
自転車でまわったことがないんですよね~!
だから、いきあたりばったりで
道祖神めぐりをするのは私の夢でもあるんです。。。
あの辺でご宿泊ですか~!
では、このカフェも歩いていけるかも・・・!
♪さそりさん こんばんは^^
隠れ家にしておきたかったけど、
あんまり秘密にしすぎて
いつの間にかお店がなくなっちゃっても寂しいので、
ちょっぴり宣伝しちゃいました^^
Posted by cyai at 2008年05月25日 22:25
おっ! NEWカフェですね〜(☆o☆)
知りませんでした〜!!!
是非!探して行ってみますね(^^)
先日、「七ヶ月」に行ってきましたが、気持ちよかったですよ〜!
タビビトノキが無くなってしまって残念ですが、
またどこかで復活してくれるといいな〜。。。
知りませんでした〜!!!
是非!探して行ってみますね(^^)
先日、「七ヶ月」に行ってきましたが、気持ちよかったですよ〜!
タビビトノキが無くなってしまって残念ですが、
またどこかで復活してくれるといいな〜。。。
Posted by おさる at 2008年05月28日 14:49
♪おさるさん こんばんは^^
「七ヶ月」、私も先日行きましたが、
この季節はやっぱりテラスが最高ですね~~!!
「タビビトノキ」さんは本当に残念~。。
幻のカレー、一口でもいいから食べてみたかった!!
「カビリア」もぜひ探してみてくださいね~。。
「七ヶ月」、私も先日行きましたが、
この季節はやっぱりテラスが最高ですね~~!!
「タビビトノキ」さんは本当に残念~。。
幻のカレー、一口でもいいから食べてみたかった!!
「カビリア」もぜひ探してみてくださいね~。。
Posted by cyai at 2008年05月28日 22:09