2011年08月03日
北アルプスと天文ドームと夢がつまった「cafe風のいろ」
北安曇郡池田町に、
北アルプス眺望と田園風景が楽しめる、
素敵なカフェがオープンしましたよ~!!
昨年まで高校教師をされていたご夫婦が、
東京から移住されて
夢がつまった居心地のいいカフェを
開いてくれたのです!!
パスタセット1200円
(トマトソースorミートソースor季節のペペロンチーノから選べるパスタ
+パン+サラダ+ドリンク+ミニデザート)
奥さまが心をこめて手作りされています!
旦那さんは、自家焙煎コーヒー担当だそうです。
ウッドデッキのチェアで、
心地よい風に吹かれながら、
正面の北アルプスを眺めていたら、
もうどこにも行きたくなくなって
のんびり長居してしまいました~~^^
なんと、庭に天文ドームもあり!
今後夜空の観察会を開く予定もあるんだって!!
ぜひ参加して安曇野の夜空を
天体望遠鏡で覗いてみたい~!!
壁は珪藻土・
温かみのある木がふんだんに使われていて、
隅々までセンスのいい建物。
また、何度でも行きたいな~!!
◆cafe風のいろ◆
〒399-8601 長野県北安曇郡池田町池田919
営業時間 : 10:00〜日没ごろまで・・・・7・8月中は19:00まで(18:00ラストオーダー)
(天体観望会 星の夕べ 開催日は21:00頃まで)詳細は、後日発表。
電話 & FAX : 0261-85-0005
お休み 水曜日と木曜日
(イベント出張や貸切などのため、営業日が変更になることがあります。
是非HPをお確かめください)
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:00│Comments(5)
│カフェ
この記事へのコメント
僕はカフェとかあまり行った事がないんですがきっと僕が通ったりするのはこんなカフェなんだろうなぁって気がします(*^_^*)
子供達がもう少し大きくなったらハニーと二人でカフェでゆっくり話をする時間を取りたいですね♪
子供達がもう少し大きくなったらハニーと二人でカフェでゆっくり話をする時間を取りたいですね♪
Posted by さそり at 2011年08月04日 08:08
またまた良い素敵なカフェが出来たんですね~。
山麓線の方にあるカフェもいいけど、北アルプスが見えないので北アルプスが眺められるここのカフェに行った日には私も長時間このお店に居てしまいそうです☆☆
夜空の観測会も行ってみたいな~。。
来週、安曇野の花火に行ったときにお店が開いてたら行ってみたいと思ってます。。
山麓線の方にあるカフェもいいけど、北アルプスが見えないので北アルプスが眺められるここのカフェに行った日には私も長時間このお店に居てしまいそうです☆☆
夜空の観測会も行ってみたいな~。。
来週、安曇野の花火に行ったときにお店が開いてたら行ってみたいと思ってます。。
Posted by もっちゃん at 2011年08月06日 15:11
おはようございます。
いやぁ、またおしゃれなお店見つけて来ましたね(^。^)
お店までの距離はどれくらいあるんでしょうか…うちからだとちょっと遠いのかなぁ?(^^;;
でも、行ってみたいなぁ(笑)
パスタも彩りが綺麗で美味しそう☆
あっ!話がそれますが、7日の集中豪雨の影響はどうですか?
我が家は水道水がまだ飲料水として使えずミネラルウォーターを使ってます。
復旧のめどがたってないんで不安です。
いやぁ、またおしゃれなお店見つけて来ましたね(^。^)
お店までの距離はどれくらいあるんでしょうか…うちからだとちょっと遠いのかなぁ?(^^;;
でも、行ってみたいなぁ(笑)
パスタも彩りが綺麗で美味しそう☆
あっ!話がそれますが、7日の集中豪雨の影響はどうですか?
我が家は水道水がまだ飲料水として使えずミネラルウォーターを使ってます。
復旧のめどがたってないんで不安です。
Posted by みん at 2011年08月10日 06:03
♪さそりさん こんばんは^^
お子さんが大きくなったら、
こういうカフェで楽しく
話に花を咲かせてくださいね~~!!
今から楽しみですね^^
♪もっちゃん こんばんは^^
>山麓線の方にあるカフェもいいけど、北アルプスが見えない
・・・そうなんですよね!!そこが残念なところで、
池田の山側にこういうカフェができてくれると嬉しいですよね~~!!
もう、行ってみましたか~??
♪みんさん こんばんは^^
>我が家は水道水がまだ飲料水として使えず・・・
・・・もう復旧しましたか?
あの日の集中豪雨はすごかったですよね~!
うちは、一時的に停電しましたが、水道は大丈夫でした。
何か起こると、平時のありがたさを感じますね。。。
お子さんが大きくなったら、
こういうカフェで楽しく
話に花を咲かせてくださいね~~!!
今から楽しみですね^^
♪もっちゃん こんばんは^^
>山麓線の方にあるカフェもいいけど、北アルプスが見えない
・・・そうなんですよね!!そこが残念なところで、
池田の山側にこういうカフェができてくれると嬉しいですよね~~!!
もう、行ってみましたか~??
♪みんさん こんばんは^^
>我が家は水道水がまだ飲料水として使えず・・・
・・・もう復旧しましたか?
あの日の集中豪雨はすごかったですよね~!
うちは、一時的に停電しましたが、水道は大丈夫でした。
何か起こると、平時のありがたさを感じますね。。。
Posted by cyai
at 2011年08月12日 01:01
