2007年08月03日
『火の鳥』の翌日の夏空

気温は30度を超えるほどの暑さだけど、
刻々と変化していく爽やかな空の様子は、目が放せないほど美しい・・。
正面のピラミッド型は、常念岳ですね。。。

そして、なぜかいつも有明山に集まってくる積雲が、感動的なシーンを生み出します。。
この感じでは、前日の「奇跡のような夕景」の再演か・・・・?と
期待して夕暮れを待っていましたが・・・・・・・

この日は残念ながら、あっさりと暮れていきました。。。
(ま、これはこれで、美しい・・・・)
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 22:23│Comments(5)
│安曇野の夏
この記事へのコメント
流れるような青と光が綺麗~*
夕景は突然やってくるものなんですね。
もしかしたら・・・と思ったときはスタンバイしとかなくちゃ!
自然だけは操れないですもんね><
夕景は突然やってくるものなんですね。
もしかしたら・・・と思ったときはスタンバイしとかなくちゃ!
自然だけは操れないですもんね><
Posted by みゆき at 2007年08月04日 10:14
日々 こんな景色に抱かれて羨ましいかぎり
母の実家では 目の前に有明山が見えるのですが
そっちの話となると 母からはかならず有明山の話がでます
こんな 夕暮れを見て育った母からはどうぜんなのでしょうが^^;
本当に怖いくらいに 綺麗です^^
クヨクヨした気持も ちっぽけな事に思えてきちゃいます^^
母の実家では 目の前に有明山が見えるのですが
そっちの話となると 母からはかならず有明山の話がでます
こんな 夕暮れを見て育った母からはどうぜんなのでしょうが^^;
本当に怖いくらいに 綺麗です^^
クヨクヨした気持も ちっぽけな事に思えてきちゃいます^^
Posted by まぢょりん at 2007年08月04日 11:01
いつもながら、とってもキレイな景色ですね!(#^^#)
私は、週末に長野に帰ってました。
暑いとは言え、東京の暑さに比べたら、過ごし易かったです(^^)
夜の涼しさは、たまらない贅沢でした!!
土日は、県内至る所でお祭りがあったみたいで、
ラジオでもそんな話が沢山出ていました。
8月13日には、花火大会もあるので、
また帰る予定です!
私は、週末に長野に帰ってました。
暑いとは言え、東京の暑さに比べたら、過ごし易かったです(^^)
夜の涼しさは、たまらない贅沢でした!!
土日は、県内至る所でお祭りがあったみたいで、
ラジオでもそんな話が沢山出ていました。
8月13日には、花火大会もあるので、
また帰る予定です!
Posted by おさる at 2007年08月06日 00:18
♪みゆきさん こんばんは^^
安曇野の空、きれいですよね~~!!
夕景の美しさはホントに一瞬ですから、
「来そうだな。。。」っと思ったら、
すっとんで行かなきゃ~ですよ!!
♪まぢょりんさん こんばんは^^
>母の実家では 目の前に有明山が見えるのですが・・・
「自分ちから見えるのが、有明山の正面だ!」と
有明山よりの住人はみんな思っているらしいんですが、
お母さんもそうですか?(^▽^)/
>そっちの話となると 母からはかならず有明山の話がでます・・・
やっぱりそうですか~~!
この光景は、ただものではないですからね~。。。
♪おさるさん こんばんは^^
頻繁に長野往復されてるんですね!!
こっちの暑さは、ジトッとしてないから、いいんですよね。。
朝晩は涼しいくらいなので、熱帯夜なんてないんですよ~~!
花火大会、気をつけていらしてくださいな~~!!
安曇野の空、きれいですよね~~!!
夕景の美しさはホントに一瞬ですから、
「来そうだな。。。」っと思ったら、
すっとんで行かなきゃ~ですよ!!
♪まぢょりんさん こんばんは^^
>母の実家では 目の前に有明山が見えるのですが・・・
「自分ちから見えるのが、有明山の正面だ!」と
有明山よりの住人はみんな思っているらしいんですが、
お母さんもそうですか?(^▽^)/
>そっちの話となると 母からはかならず有明山の話がでます・・・
やっぱりそうですか~~!
この光景は、ただものではないですからね~。。。
♪おさるさん こんばんは^^
頻繁に長野往復されてるんですね!!
こっちの暑さは、ジトッとしてないから、いいんですよね。。
朝晩は涼しいくらいなので、熱帯夜なんてないんですよ~~!
花火大会、気をつけていらしてくださいな~~!!
Posted by cyai
at 2007年08月06日 23:34

「安曇野の風景」をテーマに、安曇野風景コンテスト実行委員会主催で
四季折々、安曇野の美しい景観や生活、祭事、など幅広い分野を対象とし
さまざまな安曇野の姿を伝える写真・絵画で「魅力」と未来への活力の
「いぶき」を感じさせる作品を募ります。
http://w2.avis.ne.jp/~horici/
ご応募おまちしていま~す
四季折々、安曇野の美しい景観や生活、祭事、など幅広い分野を対象とし
さまざまな安曇野の姿を伝える写真・絵画で「魅力」と未来への活力の
「いぶき」を感じさせる作品を募ります。
http://w2.avis.ne.jp/~horici/
ご応募おまちしていま~す
Posted by Shino at 2007年08月09日 09:45