2007年05月09日
おとぎの国のような 水鏡の安曇野

本日の安曇野は雲ひとつない快晴+初夏の陽気でした。
見てください。この「一点の曇りのない鏡」に映る北アルプスの光景を。
鳥のさえずりだけがひびき、スイスかどこかのファンタジーの世界にいるようで、
とても日本とは思えません。

こちらは昨日の「常念岳と有明山の映る水鏡」。
田んぼに かわいい稲が並ぶまでの ほんの数日の奇跡。
安曇野に今、心満ちる極上の数日間が訪れています。

住宅は水上に浮かび、まるでベネチアの水上都市みたいです。
幻想的な光景です。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 00:26│Comments(3)
│安曇野の初夏
この記事へのコメント
一枚目の画像は、ほんとにきれいに景色が映ってますね〜!(^^)
画像から暑さの中にも涼しさが伝わって来ます。。。
癒されます。。。
画像から暑さの中にも涼しさが伝わって来ます。。。
癒されます。。。
Posted by おさる at 2007年05月09日 22:29
cyaiさん、こんばんは ○です。
稲が小さい今が、水鏡のようになる一番いい時期ですよね!
緑も濃くなり、私も、一番好きな時期です。
しかし昨日は、穂高の気温32度を越えたようで、暑かったですね
しかも本日は、打って変わって、寒い晩になっています。
体も参ってしまいますよね!
稲が小さい今が、水鏡のようになる一番いい時期ですよね!
緑も濃くなり、私も、一番好きな時期です。
しかし昨日は、穂高の気温32度を越えたようで、暑かったですね
しかも本日は、打って変わって、寒い晩になっています。
体も参ってしまいますよね!
Posted by ○ at 2007年05月10日 21:23
♪おさるさん こんばんは^^
暑さの中にも涼しさが伝わりましたか~~!!
よかった^^
いやほんと、暑いの忘れるくらいの 静寂と癒しの風景で、
このまま何時間でも眺めていたかったですよ~~!
神様、この光景を作ってくれてありがとう~って感謝したいくらいです。。
♪○さん こんばんは^^
稲は、あっという間に大きくなるので、
北アルプスが映りこむ水鏡は
実質10日間くらいなんですよね~~!!
昨日は、ホント陽ざしが強く、暑かったですね。。
今日は一転して、午後は嵐のような雨風でしたね~~。
お互い、体調管理に気をつけましょう~!
暑さの中にも涼しさが伝わりましたか~~!!
よかった^^
いやほんと、暑いの忘れるくらいの 静寂と癒しの風景で、
このまま何時間でも眺めていたかったですよ~~!
神様、この光景を作ってくれてありがとう~って感謝したいくらいです。。
♪○さん こんばんは^^
稲は、あっという間に大きくなるので、
北アルプスが映りこむ水鏡は
実質10日間くらいなんですよね~~!!
昨日は、ホント陽ざしが強く、暑かったですね。。
今日は一転して、午後は嵐のような雨風でしたね~~。
お互い、体調管理に気をつけましょう~!
Posted by cyai at 2007年05月10日 22:37