2007年02月09日
暖冬つづく安曇野の風景
安曇野の風景が少ししか映ってなかったのが残念でしたが、碌山の人柄や
代表作「女」相馬黒光との愛の背景がわかって、碌山の彫刻を見るのが楽しみになりました。
実は安曇野に10年住んでいて、いまだ碌山美術館に入ったことないんです。
碌山美術館は踏み切りのそばにあるんですよ。

住宅地にトンビの群れ発見。
陽ざしは春の陽光で、トンビたちも気持ちよさそう・・・。

水もキラキラと流れていて、雪や氷のかけらも見当たりません。
安曇野の冬、どこ行った~?って感じの2月です。
ちなみに昨年の2月の風景はコチラです。
代表作「女」相馬黒光との愛の背景がわかって、碌山の彫刻を見るのが楽しみになりました。
実は安曇野に10年住んでいて、いまだ碌山美術館に入ったことないんです。
碌山美術館は踏み切りのそばにあるんですよ。

住宅地にトンビの群れ発見。
陽ざしは春の陽光で、トンビたちも気持ちよさそう・・・。

水もキラキラと流れていて、雪や氷のかけらも見当たりません。
安曇野の冬、どこ行った~?って感じの2月です。
ちなみに昨年の2月の風景はコチラです。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 21:44│Comments(4)
│安曇野の冬
この記事へのコメント
そちらも、暖かそうですね。
近くまで行っても、ついでに美術館に行こうとは思えないですね。
cyaiさんの場合、近過ぎるのかもしれませんが…(笑)
トンビの群れ、怖いですね。
養殖場の近くだから、集まるのでしょうか。
近くまで行っても、ついでに美術館に行こうとは思えないですね。
cyaiさんの場合、近過ぎるのかもしれませんが…(笑)
トンビの群れ、怖いですね。
養殖場の近くだから、集まるのでしょうか。
Posted by sanpo at 2007年02月14日 21:10
♪ sanpoさん こんばんは^^
暖かいですよね~!
写真見ても、春の気配だし、実際この季節に布団を外で干せるなんて、
今までなかったことです。
トンビってたいがい1羽か2羽くらいで優雅に飛んでいるところしか見たこと
ないので、こんな風景珍しいな~と思いました!
暖かいですよね~!
写真見ても、春の気配だし、実際この季節に布団を外で干せるなんて、
今までなかったことです。
トンビってたいがい1羽か2羽くらいで優雅に飛んでいるところしか見たこと
ないので、こんな風景珍しいな~と思いました!
Posted by cyai at 2007年02月14日 21:25
はじめまして☆
兵庫県在住のあちゃもと申します。
ちょこちょこと、このブログには遊びに来させてもらっていたんですが、
本日は松本・安曇野旅行が決まったので、書き込みさせていただきました。
長野に行くのって初めてなんです。
cyaiさんのコメントなどを見て、ぜひ行きたい!と思い、
やっと行けることになったんです。
日にちは3月15~17日なのですが、今からワクワクしてます。
今年は暖冬ということで、全然雪が積もっていないみたいですが、
またアドバイスお願いしまーす♪
兵庫県在住のあちゃもと申します。
ちょこちょこと、このブログには遊びに来させてもらっていたんですが、
本日は松本・安曇野旅行が決まったので、書き込みさせていただきました。
長野に行くのって初めてなんです。
cyaiさんのコメントなどを見て、ぜひ行きたい!と思い、
やっと行けることになったんです。
日にちは3月15~17日なのですが、今からワクワクしてます。
今年は暖冬ということで、全然雪が積もっていないみたいですが、
またアドバイスお願いしまーす♪
Posted by あちゃも at 2007年02月26日 17:29
♪あちゃもさん はじめまして(^^)/
兵庫から、ご旅行で来られるんですね~~!
電車でしょうか?車でしょうか?
それとも兵庫からなら飛行機という手もありますが。
どの交通機関を使って来られても、
だんだん北アルプスが見えてくる
醍醐味を味わっていただけたらと思います。。
当日、晴れるといいですね!
ぜひ、気をつけて、安曇野のいいところを堪能してくださいね。。。
兵庫から、ご旅行で来られるんですね~~!
電車でしょうか?車でしょうか?
それとも兵庫からなら飛行機という手もありますが。
どの交通機関を使って来られても、
だんだん北アルプスが見えてくる
醍醐味を味わっていただけたらと思います。。
当日、晴れるといいですね!
ぜひ、気をつけて、安曇野のいいところを堪能してくださいね。。。
Posted by cyai at 2007年03月02日 23:29