安曇野のどこに住むか?~(A)北アルプス山麓傾斜地

cyai

2008年12月15日 23:58


下界にはがないのに、北アルプス山麓傾斜地の住宅地にはが見られますね。
(この日は、朝方のみの光景で、すぐ溶けたようです。)
一口に
安曇野で暮らすといっても、
おおむね4種類の、違った
雰囲気のエリア
があります。

どのエリア
それぞれに特徴がありますが、
あなたはどのエリア
お好みですか?

に ご紹介していきますね♪

ピンク色・・・
   (A)北アルプス山麓傾斜地

緑色・・・(B)北アルプス山麓の林

黄色・・・(C)安曇野平 

赤色・・・(D)東山傾斜地


(A)北アルプス山麓傾斜地はあまりスペースがないため、
暮らす人はわりと少数派ですが、
大好きな人には、北アルプス抱かれて暮らす感じが魅力のようです。


このように安曇野平見下ろす傾斜地で、安曇野一早く朝日を浴びますが、
西に背にした北アルプス太陽が沈むため、日照一番早く終了するエリアでもあります。
また、眺めるのは北アルプスではなく、東山眺める暮らしになります。


ホントに山(あれは有明山頂)が近くに感じます。。。別荘にしている人も多数です。。

朝日紅葉も先取りして、下界離れて暮らしたい方に向いてるエリアかも~♪

◎土地の相場・・・最近の広告によると、坪あたり2万円~5万円くらいのようです。

★JR大糸線穂高駅前のひつじ屋さん安曇野ひっこし相談所をされています。
安曇野のことを隅々まで知ってる移住されたスタッフの方が、
移住したい人気持ちに立って相談にのってくれると思いますよ♪

★また、安曇野不動産.co.jpなどもご参考に、
自分に一番合った場所を見つけて素敵な安曇野暮しをしてくださいね~♪

※次回に続きます・・・・



関連記事