2009年04月19日

安曇族のルーツとは・・・?

安曇族のルーツとは・・・?
豊科近代美術館の桜。

安曇族のルーツとは・・・?
昨日のTSBテレビ『穂高神社と海人・安曇族』という番組
興味深い古代史のロマンに迫っていました。


紀元前5世紀中国大陸で、
に亡ぼされた人が古代日本に渡来してのちの奴国の礎を築いた。
そして奴国を作った呉国の人々が、海人・安曇族ではなかったかと推測され、
安曇族稲作技術日本各地に伝え、
日本の弥生時代を作り上げたのではないかという浮上しているというものです。
(全国に安曇族ゆかりの地名、安曇・渥美・阿曇など16ヶ所がある)

安曇族の主要拠点は、漢委奴国王の金印(教科書で習う有名なヤツ)が発見された
福岡県志賀島(しかのしま)ということからも、安曇族は日本人のルーツか??。


安曇野の風景日本の原風景と言われ、日本人郷愁を誘うのも、
弥生時代からのDNAなのかもしれませんね。。。








↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(安曇野の歴史)の記事

この記事へのコメント
おおっ、そんな番組がやっていたんですね・・・うっかり見逃してしまいました~。そういう事を少し勉強してから安曇野に行くとまた違った目線で安曇野の風景を楽しめていいかもしれませんね。私がいつも安曇野の広大な風景を見る度に何だか落ち着くような・・なんともいえない気分になるのは遠い昔の弥生時代からのDNAのせいなのんでしょうかね。何はともあれ、安曇野の風景を見て癒される人は多いですよね☆☆
Posted by もっちゃん at 2009年04月19日 21:16
深いっすね!
もしかしたら安曇族が日本人のルーツかもしれないというのは
何かドキドキしますね(゜_゜)
もしそれが真実だと証明されたら安曇野にも一気に注目が集まっちゃいますよね☆
結構こういうの大好きで深く突きつめたいタイプです 僕(笑)
Posted by さそり at 2009年04月20日 11:44
こんばんは~!

と~っても勉強になりました。
こういう話を聞くと、次に安曇野を訪れる時には
きっと何か違う時の流れを感じられそうですね。

安曇・渥美・阿曇などの人名(3つともあるのかな?)も
元は安曇族なのかしら?
元を辿れば皆兄弟!?
Posted by NapoliNapoli at 2009年04月22日 22:23
♪もっちゃん こんばんは^^
  
  そう、もっちゃんが安曇野になぜか惹かれて何度も訪れたくなるのも
  きっと弥生時代からのDNAが懐かしさを感じているからでは~~!!

  この番組は昼間の3時からやってたので、
  見過ごしてしまった人多いかも・・・。
  もっと多くの人が見れる夜やって欲しかった~~!!


♪さそりさん こんばんは^^

  もし、安曇族が日本人のルーツだったら、
  さそりさんも安曇族の末裔ですよ~~~^^/

  こういう古代へのロマンって面白いですよね!!
  教科書が書き換えられることになったら
  すごいんですけどね~~~!!


♪Napoliさん こんばんは^^

  安曇・渥美・阿曇などの人名も何かしら縁があるようですね!
  (・・・ということは寅さんの渥美清さんも・・・?)

  海人だった安曇族が何故にこんな山奥まで来たのか?という謎も
  諸説あって興味深く、本もいろいろ出ています。

  そういえば、有明山って北九州の対馬にもあるんだって!
  安曇野に有明山があるのも偶然ではないような気がします。。。

  

  
Posted by cyaicyai at 2009年04月23日 00:35
私も安曇野と四季折々美しく峻厳な北アルプスを眺めて生活する地域古代史研究者です。今日は通説と異なった新説をご紹介します。
 安曇族のルーツは茅野・諏訪地域の製鉄文化を持った縄文人。彼らは穂高連峰が見える塩尻南部の平出遺跡一帯地域に居住した穂高見命一族で、安曇野や松本平に発展・開拓して新しい文化を作って、更なる文化の発展をしていたけれど、八面大王一族と戦って敗戦し、各地に高度な文化を持って離散した。その一部族が九州等で高度な文化を広めて、海人となった。この説は<封印された須恵器のルーツ・彩流社><御柱祭・火と鉄と神と・彩流社>をお読み下さい。もっと面白い事実が見えてくると思います。
Posted by ももちゃん at 2011年05月23日 20:23
♪ももちゃん はじめまして^^

「北アルプスを眺めて生活する地域古代史研究者」さん・・・
と~っても興味をそそられる肩書ですね。。。

通説と異なった新説の紹介、ありがとうございます!
九州から来たのではなく、離散の結果九州に行ったという説ですか。。

それも面白いですね~~!
でも、そうなると穂高神社の御船祭は、どういう理由からになるのでしょうか。。

追及してみたいですね~!

そういや、最近、この説に関係あるかどうか
わからないけれど、少し関係するかも?って場所に
行きました。

後日ブログアップしますね~~!

またいろんな情報教えてくださいね!
Posted by cyaicyai at 2011年05月23日 22:56
質問・ももちゃんの古代史を検索したら貴殿の「安曇野・・」が最初に出ていて、ももちゃんの古代史はずっと後のほう、それではちょっと寂しいのですが、どうしたら「ももちゃんの古代史」を検索すれば最初に表示されるようになるのでしょうか。貴殿に聞いても変ですが技術わからないので、教えてください。「ももちゃんの古代史」が検索のトップでなくてとても寂しいです。
Posted by ももちゃん at 2011年08月08日 08:16
ももちゃん こんばんは^^

「ももちゃんの古代史」を検索したら・・・
トップで出てきますね~~~!!

どうやら、解決されたようで^^
よかったですね~!!

検索にかかるには、
タイトルは超重要ですよ!!!

あとは記事をたくさん書くことで、
いろんなワードで検索される率が高まってきますよ^^

がんばって~!!
Posted by cyaicyai at 2011年08月12日 00:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。