2006年08月21日
安曇野の稲刈り、第一報入る

日に日にお辞儀の角度が深くなっていく稲穂かな。。

稲穂のところどころが白くなっているのは鳥に食べられたあと??

案山子の姿も、あとわずか。。。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:54│Comments(4)
│北アルプス 定点撮影
この記事へのコメント
お久しぶりです。
どこか旅行でも行っているのかなぁと思いながら、更新をお待ちしていました。もう、稲刈りですか。早くしないと安曇野の稲穂の風景も見られなくなってしまいますね。
田植えが、つい最近のように思うのですが、季節って本当に早いです。歳をとった証拠かもしれませんが…
どこか旅行でも行っているのかなぁと思いながら、更新をお待ちしていました。もう、稲刈りですか。早くしないと安曇野の稲穂の風景も見られなくなってしまいますね。
田植えが、つい最近のように思うのですが、季節って本当に早いです。歳をとった証拠かもしれませんが…
Posted by sanpo at 2006年08月22日 07:10
はじめまして、いつもブログを楽しく拝見させていただいております。
私は『ふくろうサーチ』という田舎の物件を中心に検索ができるサイトを運営しております。
そこで是非とも私どものサイトの<いなか体験記>のコーナーに相互リンクという形式にてブログを掲載させていただきたいと思っております。
今後田舎の情報を掲載されているブログを中心に地域別にブログリンク集を作成する予定ですので、これを機に是非ご検討下さい。
お手数ですがご賛同頂けるようでしたら下記アドレスまでブログのURLを添えてご連絡下さい。
私は『ふくろうサーチ』という田舎の物件を中心に検索ができるサイトを運営しております。
そこで是非とも私どものサイトの<いなか体験記>のコーナーに相互リンクという形式にてブログを掲載させていただきたいと思っております。
今後田舎の情報を掲載されているブログを中心に地域別にブログリンク集を作成する予定ですので、これを機に是非ご検討下さい。
お手数ですがご賛同頂けるようでしたら下記アドレスまでブログのURLを添えてご連絡下さい。
Posted by 『ふくろうサーチ』 at 2006年08月23日 14:30
先ほどアドレスを載せるのを忘れてしまいました。
shimada@fuku-s.netです。
よろしくお願い致します。
shimada@fuku-s.netです。
よろしくお願い致します。
Posted by 『ふくろうサーチ』 at 2006年08月23日 16:44
♪sanpoさん こんにちは(^^)/
なんだかんだといろいろと忙しく、更新する暇ありませんでした。。。
更新待っていて下さってありがとう~~!
安曇野の稲穂の風景あとわずかですよ~!
9月中旬くらいが稲刈りのピークだそうです。。
稲刈りが終わるとあっという間に、冬支度っぽくなるんですよね~。。
♪ふくろうサーチさん こんにちは(^^)/
>下記アドレスまでブログのURLを添えてご連絡下さい。
やり方が、わからないので、相互リンク、OKですのでどうぞ。。。
ってことで お願いいたします。。。
なんだかんだといろいろと忙しく、更新する暇ありませんでした。。。
更新待っていて下さってありがとう~~!
安曇野の稲穂の風景あとわずかですよ~!
9月中旬くらいが稲刈りのピークだそうです。。
稲刈りが終わるとあっという間に、冬支度っぽくなるんですよね~。。
♪ふくろうサーチさん こんにちは(^^)/
>下記アドレスまでブログのURLを添えてご連絡下さい。
やり方が、わからないので、相互リンク、OKですのでどうぞ。。。
ってことで お願いいたします。。。
Posted by cyai at 2006年08月24日 23:08