2006年05月22日
あぁ~、水鏡に緑色の藻が・・・
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 21:54│Comments(5)
│北アルプス 定点撮影
この記事へのコメント
安曇野の水鏡もお終いですか。
稲がすくすく育つためには、仕方ないですよね。
私の住んでいる場所は、田植えが遅く、ようやく始まり、まだ水が入っていない田んぼもあります。
稲がすくすく育つためには、仕方ないですよね。
私の住んでいる場所は、田植えが遅く、ようやく始まり、まだ水が入っていない田んぼもあります。
Posted by sanpo at 2006年05月23日 05:53
こんばんは 万吉です。
カモは 飼ってるのと違うんですかね^^
農家で田んぼ用に飼ってる …みたいなことを
どっかで(笑)聞いたんですが?
まるっきりテキトーな情報(笑)でごめんなさいね。
まいどホントに 感謝しておりますm(_ _)m
カモは 飼ってるのと違うんですかね^^
農家で田んぼ用に飼ってる …みたいなことを
どっかで(笑)聞いたんですが?
まるっきりテキトーな情報(笑)でごめんなさいね。
まいどホントに 感謝しておりますm(_ _)m
Posted by 儲かる管理人 at 2006年05月23日 19:59
こんばんは、錦小路 レイです。
あんまり関係ないんですが、私の知り合いに農業をやっている方がいて、水田は田植えをした後の、日常の管理が非常に面倒で重要な仕事だといっていたのを思い出しました。
アイガモ農法、化学物質を使わない農法など、自然や人に優しい農法がよく言われますが、農家の苦労は並大抵でないんだなと感じました。
一度田んぼを持って、農業やってみたいんですけどね。
あんまり関係ないんですが、私の知り合いに農業をやっている方がいて、水田は田植えをした後の、日常の管理が非常に面倒で重要な仕事だといっていたのを思い出しました。
アイガモ農法、化学物質を使わない農法など、自然や人に優しい農法がよく言われますが、農家の苦労は並大抵でないんだなと感じました。
一度田んぼを持って、農業やってみたいんですけどね。
Posted by オフィスやまべ庵 at 2006年05月24日 00:27
空気吸いにお邪魔しました
良いですね・・かも・・
北区の赤羽の荒川土手にもいるんですよ・・かも
ほっとして帰ります
ありがとうございました
良いですね・・かも・・
北区の赤羽の荒川土手にもいるんですよ・・かも
ほっとして帰ります
ありがとうございました
Posted by 暴れん坊所長の母 at 2006年05月25日 11:30
♪sanpoさん まいど~^^
桜も少しこちらより遅いみたいだったので、
やはり田んぼも少し遅いんですね~!
じゃあ、収穫も少し遅いのかな??
♪万吉さん まいど~^^
ああ、そうですね~!
アイガモ農法のカモが飛んできたのかな?
でも、そんなに気軽に他の田んぼに飛んで行っちゃって
ちゃんと自分の田んぼに帰ってくるものかしら・・・??
♪錦小路 レイさん まいど~^^
>水田は田植えをした後の、
日常の管理が非常に面倒で重要な仕事
・・・・そうなんですか~!!
私の知り合いは、「あとはお天道様がやってくれるで」
と言っていたので、田んぼって田植えと稲刈り以外は楽なのかな~?
と思っていました!!
♪ 暴れん坊所長の母さん まいど~^^
>荒川土手にもいるんですよ・・かも
へえ~!!そういうところにもいるんですね~!!・・かも。
その光景も、のどかそうですね。。
かもってどうしてああいう風に1列に並んで泳ぐのかな~??
桜も少しこちらより遅いみたいだったので、
やはり田んぼも少し遅いんですね~!
じゃあ、収穫も少し遅いのかな??
♪万吉さん まいど~^^
ああ、そうですね~!
アイガモ農法のカモが飛んできたのかな?
でも、そんなに気軽に他の田んぼに飛んで行っちゃって
ちゃんと自分の田んぼに帰ってくるものかしら・・・??
♪錦小路 レイさん まいど~^^
>水田は田植えをした後の、
日常の管理が非常に面倒で重要な仕事
・・・・そうなんですか~!!
私の知り合いは、「あとはお天道様がやってくれるで」
と言っていたので、田んぼって田植えと稲刈り以外は楽なのかな~?
と思っていました!!
♪ 暴れん坊所長の母さん まいど~^^
>荒川土手にもいるんですよ・・かも
へえ~!!そういうところにもいるんですね~!!・・かも。
その光景も、のどかそうですね。。
かもってどうしてああいう風に1列に並んで泳ぐのかな~??
Posted by cyai at 2006年05月26日 22:34