2006年05月12日

春の大糸線で、穂高から松本へ~動画編~








前回の記事の続きです。

JR大糸線穂高駅松本駅の間にある梓川を渡るところを動画撮影してみました。
梓川安曇野松本になるです)

!!びっくり!が出ます!
電車と、女子高生おしゃべりやかましいです。

動画になると、かなり画質が落ちてしまい、青空感じが出ませんでしたぐすん

しかも、長いわりに、どうということない風景なので、
お急ぎの方には、あえてご視聴おススメいたしませんガ-ン

(~早く言えっっっ!)

おヒマな方のみ、ごらんくださいませ。


バスJR大糸線 穂高駅~松本駅 静止画編コチラ




↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(動画)の記事

Posted by cyai at 23:13│Comments(11)動画
この記事へのコメント
こんばんは、見に来て頂き有難う御座います。
sanpoさんのブログでは私達のブログが紹介されていましたね^^
私も仕事で毎日、安曇野に入り浸りです。
長閑な安曇野の風景を見事に捉えた写真が多く落ち着きます!
また寄らせて頂きますね。
Posted by みの at 2006年05月13日 00:39
 こんにちは  万吉です^^

これもまた 絶妙な癒され感(笑)ですね~…^^
街の雰囲気は 郊外に行けば 見かけるかわかりませんが
やっぱり 山は観られませんからね。
なんだかどんどん 魅力度アップしてます^^

個人的には おばちゃんの話に 加わりたくなった(笑)のと
最後 停車した位置が 絶好だったことに 唸りました^^

 まいどホントに 感謝しておりますm(_ _)m
Posted by 儲かる管理人 at 2006年05月13日 09:58
初めまして!みのさんのところからやってまいりました。
ドライブ観光ガイドというblogを書いてます。
将来住む所として、安曇野も考えてます。いい所ですよねぇ~!
先日は改装されたアートヒルズに行って来ましたが、ちょっと高級志向みたいになってしまって残念でした。
まぁ~以前から売ってる物は高かったのですが(笑)
ではでは、また遊びによさせてもらいます。
Posted by ホッシー at 2006年05月13日 11:46
偶然見つけたお部屋
あまりのスキルに唖然呆然

素敵過ぎて、しばし、眺めさせていただきました
ありがとうございました
Posted by 暴れん坊所長の母 at 2006年05月13日 11:56
高校の頃、松本から穂高まで大糸線に乗ったことがあります。部活の大会が穂高でありまして。帰りは穂高から明科まで友達と歩きました。大きなわさび畑があったこと以外、あまりよく覚えていないのですが、もくもくと歩きました。
Posted by sanpo at 2006年05月13日 18:32
あずさばし~しまたかまつまで・・・すべて撮影したのですね・・・
島高松の看板を狙って座席を選ばれているとしたら・・尊敬します・・
そういう視点って、新鮮でした。記録としても貴重ですね・・
Posted by ケンさん at 2006年05月13日 20:51
昨日はお祝いのコメントありがとうございました。
また一年がんばらなきゃ!(*^_^*)
Posted by タロット占いラーヤ@社長力アップでふくまねき at 2006年05月13日 23:42
♪ みのさん はじめまして

   お仕事で毎日安曇野へようこそ!!

   だんだん近場のブログつながりが広がってきて

   うれしいような、恥ずかしいような^^


♪万吉さん まいど~!

   お忙しい中、動画にお付き合いありがとうございました。

   あの声はおばちゃんではなく、女子高生でしたのよ。
   田舎の女子高生は野太い声???かしましいね(笑)
   
   最後の停車位置は、偶然だったんですよ~!!


♪ ホッシーさん はじめまして!

   アートヒルズ、行かれたんですね~!

   私も行こうと思ったら、駐車料金300円と聞いて 
   Uターンしちゃいました!

   以前みたいに、気軽にお客さんを連れて行けなくなっちゃった~!


♪ 暴れん坊所長の母さん こんにちは!

   >素敵過ぎて、しばし、眺めさせていただきました

   どうも、ありがとうございます~!

   スキルは別にたいしたことないんですよ。
   動画つきのデジカメさえあれば、だれでも・・・(* ̄∇ ̄)エヘヘ

♪ sanpoさん こんにちは!

   高校生の頃、大糸線に乗られたんですね~!

   でも、多分その頃は、山や風景に心うばわれるなんてこと
   なかったんでしょうね。。。

   大人になって あらためてよさを発見しますね。


♪ ケンさん こんにちは!

   島高松の看板、自分でもびっくりしましたよ~!

   偶然、ぴったりのところに停まって。

   >記録としても貴重・・・
   確かに10年後とかに見たら、変わってるかもしれませんね。

   変わってほしくないけど・・・。


♪タロット占いラーヤ@社長力アップでふくまねきさん こんにちは!

   未来への喜びと過去への感謝をこめて、
   また一年がんばりましょ~!



 

   

   
Posted by cyai at 2006年05月14日 22:01
cyaiさん、こんばんは。
猫ですが2匹とも妹の家族です。
小さい子猫は一昨日ブリーダーさんの家から来た生後3ヶ月の女の子です。
大きい猫が生後9ヶ月の男の子です。
ラグドールとゆう種類で大人になると体重7~8キロにもなる大きな猫らしいです。
Posted by みの at 2006年05月15日 00:23
 こんばんは  万吉です^^

また 観させていただきましたー(笑)

そー言われてみれば おばちゃんではないような(*`▽´*)

 まいどホントに 感謝しておりますm(_ _)m
Posted by 儲かる管理人 at 2006年05月15日 00:48
♪みのさん こんにちは(^^)/

   ラグドール、ですか~!!

   あんまり見かけないネコちゃんですね。。

   室内で飼われることが多いのかな??(高級そう・・)


♪万吉さん まいどです~!

   また、観ていただき、ありがとうございます~\(@ ̄∇ ̄@)/

   もう、ちょっとした安曇野通として認定させていただきますよ~~!

   ね、おばちゃんぽいけど、あの声は女子高生なのよ。
Posted by cyai at 2006年05月16日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。