2011年05月05日
ゴールデンウィークの安曇野は・・・
いつもなら3時間半で来てくれる東京の友人が、
5月3日は予想外の大渋滞に巻き込まれ、
8時間かけてようやくたどり着いて最初に見た風景は
この、太陽がかすかにさした安曇野でした。
(GW前半は、曇り&嵐でした。)
翌日は、青空が広がり、
この菜の花の風景。。。
安曇野は、観光地らしく
関東や関西ナンバーの車で賑やかに活気づいています。
みなさん事故のないように
安曇野を満喫していってくださいね~。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 00:25│Comments(7)
│北アルプス 定点撮影
この記事へのコメント
こんばんは~私も連休中にまた安曇野に行きましたよ☆☆高速は混んでましたね・・もうすぐ1000円が終わるから?GWだから?お天気もよくきれいに北アルプスの山並みも見えて満足でした。
山麓線沿い(アートヒルズの隣・・くらいの所のフレンチのお店と穂高温泉供給の近くにガレットのお店が出来てましたね)今回は入らなかったので次回は行きたいです。
アルプス公園近くにある『おひさま』のセットがおいてある所にも行って写真撮ってきました。けっこう観光客の方達が来てましたよ。菜の花も、りんごの花もきれいでした☆☆
お泊りで行ったので上高地も行きましたが、まだ雪も残っていたりで少しひんやりしてました。空気もよく、山もきれいに見え良かったですよ。こちらも観光客の方達がたくさん来てましたよ。
山ガールもいれば、ハイヒールで雪解けのドロドロ道を歩くお姉さんやらいましたよ。
山麓線沿い(アートヒルズの隣・・くらいの所のフレンチのお店と穂高温泉供給の近くにガレットのお店が出来てましたね)今回は入らなかったので次回は行きたいです。
アルプス公園近くにある『おひさま』のセットがおいてある所にも行って写真撮ってきました。けっこう観光客の方達が来てましたよ。菜の花も、りんごの花もきれいでした☆☆
お泊りで行ったので上高地も行きましたが、まだ雪も残っていたりで少しひんやりしてました。空気もよく、山もきれいに見え良かったですよ。こちらも観光客の方達がたくさん来てましたよ。
山ガールもいれば、ハイヒールで雪解けのドロドロ道を歩くお姉さんやらいましたよ。
Posted by もっちゃん at 2011年05月06日 20:24
おはようございます~!
私もGWはお出掛けしたかったんですが
渋滞の数字を見て引いちゃいました。^^;;
それでもTVであちこちの素敵な風景を見ると
やっぱり羨ましくなりますね。
北アルプスの風景はお天気の日も
かすみの日も素敵ですよ~。
ところで5月4日は東京~横浜辺りは
黄砂が酷くて太陽も黄色の霧の中に浮かんでるようでした。
だけどcyaiさんのは3日だから単に曇りのお天気だったのでしょうか~。
美しい安曇野に黄砂は似合わないですよね。
菜の花の黄色が風景にマッチしてとっても素敵!
こうして眺めが良い場所で遠くに山を見る風景を見ると
最近は森の中に住むのもいいんじゃないかと思い始めてる
私の心はまた揺れます~~。(*^^*)
私もGWはお出掛けしたかったんですが
渋滞の数字を見て引いちゃいました。^^;;
それでもTVであちこちの素敵な風景を見ると
やっぱり羨ましくなりますね。
北アルプスの風景はお天気の日も
かすみの日も素敵ですよ~。
ところで5月4日は東京~横浜辺りは
黄砂が酷くて太陽も黄色の霧の中に浮かんでるようでした。
だけどcyaiさんのは3日だから単に曇りのお天気だったのでしょうか~。
美しい安曇野に黄砂は似合わないですよね。
菜の花の黄色が風景にマッチしてとっても素敵!
こうして眺めが良い場所で遠くに山を見る風景を見ると
最近は森の中に住むのもいいんじゃないかと思い始めてる
私の心はまた揺れます~~。(*^^*)
Posted by Napoli at 2011年05月07日 08:09
♪もっちゃん こんばんは^^
来られてましたか~~!
安曇野の山麓線、賑やかでしたね!!
アートヒルズの隣・・くらいの所のフレンチのお店・・・
私も早速行ってきましたので、
記事見てくださいね~~!!
ガレットのお店も、また、行きたいと思います^^
♪Napoliさん こんばんは^^
今回の渋滞は、今までで最高だったのでは・・・?
と思います。。。
こちらも5月2日は「黄砂じゃないかな~?」
という声がありましたよ!!
今は菜の花がとてもきれい。
この時期に来ると、森の中に住みたくなっちゃうんですよね~!
来られてましたか~~!
安曇野の山麓線、賑やかでしたね!!
アートヒルズの隣・・くらいの所のフレンチのお店・・・
私も早速行ってきましたので、
記事見てくださいね~~!!
ガレットのお店も、また、行きたいと思います^^
♪Napoliさん こんばんは^^
今回の渋滞は、今までで最高だったのでは・・・?
と思います。。。
こちらも5月2日は「黄砂じゃないかな~?」
という声がありましたよ!!
今は菜の花がとてもきれい。
この時期に来ると、森の中に住みたくなっちゃうんですよね~!
Posted by cyai
at 2011年05月08日 20:53

おひさま 観ましたよ♪
一度観てしまうと続きが気になってしまいますね!
あのドラマ見たら間違いなく安曇野行きたくなりますね
菜の花も綺麗だし都会よりスケールが大きくて最高ですね♪
一度観てしまうと続きが気になってしまいますね!
あのドラマ見たら間違いなく安曇野行きたくなりますね
菜の花も綺麗だし都会よりスケールが大きくて最高ですね♪
Posted by さそり at 2011年05月09日 12:42
6日朝関西を出発してお昼に安曇野着
それから長峰山へ行きましたよ。
夕日は見られませんでしたが絶景でした。
ここは2度目です。
裾野の露天風呂から常念岳正面でした。
翌日は早朝安曇野を車でわさび園や早春賦碑
東光寺など2時間はほど車でひとまわり。
食事後国営あずみの公園近くの朝ドラロケ地へ行きましたよ。
のどかですね・・・道の駅で買い物後用事の為岐阜へ。
87歳母同行でいい母の日プレゼントでしたよ。
また夏山登山でそちらに行きます。美味しいお店など
情報楽しみに拝見してます
それから長峰山へ行きましたよ。
夕日は見られませんでしたが絶景でした。
ここは2度目です。
裾野の露天風呂から常念岳正面でした。
翌日は早朝安曇野を車でわさび園や早春賦碑
東光寺など2時間はほど車でひとまわり。
食事後国営あずみの公園近くの朝ドラロケ地へ行きましたよ。
のどかですね・・・道の駅で買い物後用事の為岐阜へ。
87歳母同行でいい母の日プレゼントでしたよ。
また夏山登山でそちらに行きます。美味しいお店など
情報楽しみに拝見してます
Posted by 野掛け at 2011年05月10日 08:57
初めまして。若い頃から信州が好きで春夏秋冬あちこち出かけて
おりましたが、ここ3年ほどは安曇野通いをしています。特に桜の季節。
今年は3日の深夜に自宅を出て4日の明け方に中綱湖に着きましたが、
今年のメイン、中綱湖のオオヤマザクラには振られました(笑)
光城山、陸郷の桜仙峡、堀金、大町、そして中綱湖のオオヤマザクラ。
いいですね~~。何度訪れても、たとえ桜が終わっていようと早かろうと
この安曇野の空気を吸うだけで心の洗濯が出来ます。写真が好きで
ほとんどの時間はカメラをぶら下げて歩き回るだけで、有名な観光スポ
ットはほとんど知らないのですが、安曇野のよさは十分わかってるつも
りです。
なんのしがらみもなければぜひ住んでみたい場所ですが、しがらみが
多すぎて移住というわけにはいきません。資金に余裕が出来れば、
仮住まいを買ってほんのひと時でも、ここでのんびりしたいなーと思っ
たりします。
またご訪問させていただきます。すばらしいBlogを拝見できてよかった
です。
おりましたが、ここ3年ほどは安曇野通いをしています。特に桜の季節。
今年は3日の深夜に自宅を出て4日の明け方に中綱湖に着きましたが、
今年のメイン、中綱湖のオオヤマザクラには振られました(笑)
光城山、陸郷の桜仙峡、堀金、大町、そして中綱湖のオオヤマザクラ。
いいですね~~。何度訪れても、たとえ桜が終わっていようと早かろうと
この安曇野の空気を吸うだけで心の洗濯が出来ます。写真が好きで
ほとんどの時間はカメラをぶら下げて歩き回るだけで、有名な観光スポ
ットはほとんど知らないのですが、安曇野のよさは十分わかってるつも
りです。
なんのしがらみもなければぜひ住んでみたい場所ですが、しがらみが
多すぎて移住というわけにはいきません。資金に余裕が出来れば、
仮住まいを買ってほんのひと時でも、ここでのんびりしたいなーと思っ
たりします。
またご訪問させていただきます。すばらしいBlogを拝見できてよかった
です。
Posted by か~ず at 2011年05月10日 10:55
♪さそりさん こんばんは^^
おひさまご覧いただきましたか~?
今のところ安曇野の風景の出番が少ないのが、
ちょっと不満ですが、GWの人出をみると、
効果はあるみたいでよかったです~!
♪野掛けさん こんばんは^^
>6日朝関西を出発してお昼に安曇野着
・・・結構早く着くんですね~!!
安曇野のポイントをほとんどまわられて
よかったですね~~!!!
87歳のお母様にも楽しんでいただけてよかったです!!
♪か~ずさん はじめまして^^
中綱湖のオオヤマザクラ、タイミングが合いませんでしたか。。
残念でしたね。。
>この安曇野の空気を吸うだけで心の洗濯が出来ます。
・・・そう言っていただけると嬉しいです!
か~ずさんのような思いで移住されてくる方
多いんですよ~~~!
また遊びに来てくださいね☆
おひさまご覧いただきましたか~?
今のところ安曇野の風景の出番が少ないのが、
ちょっと不満ですが、GWの人出をみると、
効果はあるみたいでよかったです~!
♪野掛けさん こんばんは^^
>6日朝関西を出発してお昼に安曇野着
・・・結構早く着くんですね~!!
安曇野のポイントをほとんどまわられて
よかったですね~~!!!
87歳のお母様にも楽しんでいただけてよかったです!!
♪か~ずさん はじめまして^^
中綱湖のオオヤマザクラ、タイミングが合いませんでしたか。。
残念でしたね。。
>この安曇野の空気を吸うだけで心の洗濯が出来ます。
・・・そう言っていただけると嬉しいです!
か~ずさんのような思いで移住されてくる方
多いんですよ~~~!
また遊びに来てくださいね☆
Posted by cyai
at 2011年05月15日 23:31
