2010年01月16日
寒中お見舞い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
を言いそびれて、
変わりにこのこの言葉で、今年のブログスタートになっちゃいました。

新しい年に思うこと。
それは、当り前のことができる毎日のありがたさ、尊さ、
せっかく生かされた命を大事にしようと思う。
当り前を忘れない毎日、普通に生きる毎日、その中からいろいろと考えていきたい。
-信毎・建設標より-
今年もよろしくお願いいたします。
ps.
「スローライフしながらRICH」のめぐみさんのところで
「アンジェラ・アキさんの歌が流れる「関西電力」のCM」を見て涙しました。
関西方面でしか放映されてないみたいです。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 22:43│Comments(6)
│安曇野の冬
この記事へのコメント
はじめまして・・・
近所のもの(6班)です。年末のお写真にうちが写っているのでおじゃましてみました。
07年の夏に何の縁もなく越してきて、いつまでいられるかなと思っていたのですが、もう3年目に入っています。
安曇野の水と空気と山の眺めだけあって、他には何もない、というところが気に入っています。
簡単ですが、今後ともよろしくお願いします・・・
近所のもの(6班)です。年末のお写真にうちが写っているのでおじゃましてみました。
07年の夏に何の縁もなく越してきて、いつまでいられるかなと思っていたのですが、もう3年目に入っています。
安曇野の水と空気と山の眺めだけあって、他には何もない、というところが気に入っています。
簡単ですが、今後ともよろしくお願いします・・・
Posted by た at 2010年01月16日 23:47
こんばんは~!
私からも寒中お見舞い申し上げます~。^^
毎日を当り前に生きることって
実はとっても大変だし、たくさん感謝することなんですよね。
それが当たり前って思いがちだけど
当たり前に思える人って一体、世界の人口の何%なんでしょうね。
ず~っと以前に聞いたことなんですが、
・学校(義務教育)に通って終了することが出来る
・両親が健在
・自分自身が健康で、且つ戦争を経験したことがない
・衣食住を営むことが出来る
確かこれくらいだったと思うんですが、
全てに当てはまる人は世界の全人口の100万(1000万?)人に1人の
恵まれた幸せ者なんだそうです。
それを当たり前と思わずに、少しでも分かち合うお手伝いが
出来るといいですよね。
今年もお互い良い年にしましょうね~。(*^ー^*)
私からも寒中お見舞い申し上げます~。^^
毎日を当り前に生きることって
実はとっても大変だし、たくさん感謝することなんですよね。
それが当たり前って思いがちだけど
当たり前に思える人って一体、世界の人口の何%なんでしょうね。
ず~っと以前に聞いたことなんですが、
・学校(義務教育)に通って終了することが出来る
・両親が健在
・自分自身が健康で、且つ戦争を経験したことがない
・衣食住を営むことが出来る
確かこれくらいだったと思うんですが、
全てに当てはまる人は世界の全人口の100万(1000万?)人に1人の
恵まれた幸せ者なんだそうです。
それを当たり前と思わずに、少しでも分かち合うお手伝いが
出来るといいですよね。
今年もお互い良い年にしましょうね~。(*^ー^*)
Posted by Napoli
at 2010年01月16日 23:49

cyaiさん 改めましてあけましておめでとうございます(^O^)
一年の始めに思う真摯な気持ちを年中ずっと持ち続けていたいものですよね☆
今年も自分達らしくいきましょう(o~-')b
Let's enjoyですね★
一年の始めに思う真摯な気持ちを年中ずっと持ち続けていたいものですよね☆
今年も自分達らしくいきましょう(o~-')b
Let's enjoyですね★
Posted by さそり at 2010年01月17日 12:49
cyaiさん(*^▽^*)明けましておめでとうございます♪
安曇野の空は、とっても綺麗ですね。空気が澄んでいるんでしょうね。
晴れていると暖かく見えるけれど、日陰は雪も溶けていないし、まだまだ寒そうですね(><;)
今年もよろしくお願いいたします!!
安曇野の空は、とっても綺麗ですね。空気が澄んでいるんでしょうね。
晴れていると暖かく見えるけれど、日陰は雪も溶けていないし、まだまだ寒そうですね(><;)
今年もよろしくお願いいたします!!
Posted by ★MIHO★ at 2010年01月17日 15:57
cyaiさん、お久しぶりです。あけましておめでとうございます!!
実はご報告遅くなりまして、私は今、石垣島に住んでおります^^;
安曇野からさらに、遠くになりました。。。
がしかし、いつか行く事を夢見て、またちょくちょくお邪魔させていただきますね。cyaiさんがよろしければ、またリニューアルしたブログにも遊びにいらしてくださいね^^
実はご報告遅くなりまして、私は今、石垣島に住んでおります^^;
安曇野からさらに、遠くになりました。。。
がしかし、いつか行く事を夢見て、またちょくちょくお邪魔させていただきますね。cyaiさんがよろしければ、またリニューアルしたブログにも遊びにいらしてくださいね^^
Posted by ma-na at 2010年01月20日 22:21
♪た さん はじめまして!!
6班さんですか~~!!
勝手におうちの写真を載せてしまってごめんなさい。。。
あんまり絵になっていたもので。。。
>安曇野の水と空気と山の眺めだけあって、他には何もない、というところが気に入っています。
・・・本当に。。。ここはほんとにいいところですよね~~。。
今後とも、よろしくお願いいたします。
♪Napoliさん こんばんは^^
>全てに当てはまる人は世界の全人口の100万(1000万?)人に1人の
恵まれた幸せ者なんだそうです。
・・・恵まれていることに感謝しなくちゃ。。。
>それを当たり前と思わずに、少しでも分かち合うお手伝いが
出来るといいですよね。
・・・ほんと、そのとおりですね!!
今年から実践できたらいいな~と思います!
♪さそりさん こんばんは^^
>一年の始めに思う真摯な気持ちを年中ずっと持ち続けていたいものですよね☆
・・・と思ったらもう、一カ月過ぎてしまいましたね!!
今年もあっという間に過ぎていきそうですが、
よろしくね~。
♪★MIHO★さん こんばんは^^
多分、夏より冬のほうがさらに空気が澄んでいるんだと思います。
晴れてると、昼間は結構あったかい日も多いですが、
時々、心底寒い日もあり。。。ですよ。
こちらこそ、よろしく~!
♪ma-naさん こんばんは^^
お久しぶりです!!なんと石垣島ですか~~。。。
ますます遠くなりましたね~~。
でも、ネットならいつでも安曇野に来れるので、
ちょくちょく遊びにきてくださいね!
6班さんですか~~!!
勝手におうちの写真を載せてしまってごめんなさい。。。
あんまり絵になっていたもので。。。
>安曇野の水と空気と山の眺めだけあって、他には何もない、というところが気に入っています。
・・・本当に。。。ここはほんとにいいところですよね~~。。
今後とも、よろしくお願いいたします。
♪Napoliさん こんばんは^^
>全てに当てはまる人は世界の全人口の100万(1000万?)人に1人の
恵まれた幸せ者なんだそうです。
・・・恵まれていることに感謝しなくちゃ。。。
>それを当たり前と思わずに、少しでも分かち合うお手伝いが
出来るといいですよね。
・・・ほんと、そのとおりですね!!
今年から実践できたらいいな~と思います!
♪さそりさん こんばんは^^
>一年の始めに思う真摯な気持ちを年中ずっと持ち続けていたいものですよね☆
・・・と思ったらもう、一カ月過ぎてしまいましたね!!
今年もあっという間に過ぎていきそうですが、
よろしくね~。
♪★MIHO★さん こんばんは^^
多分、夏より冬のほうがさらに空気が澄んでいるんだと思います。
晴れてると、昼間は結構あったかい日も多いですが、
時々、心底寒い日もあり。。。ですよ。
こちらこそ、よろしく~!
♪ma-naさん こんばんは^^
お久しぶりです!!なんと石垣島ですか~~。。。
ますます遠くなりましたね~~。
でも、ネットならいつでも安曇野に来れるので、
ちょくちょく遊びにきてくださいね!
Posted by cyai
at 2010年01月29日 23:58
