2009年01月16日
まるで、ニューヨークと南フランス??
冬の夕日を浴びたニューヨークの雑踏のような東京。
冬の太陽を浴びた南フランスの片田舎のような安曇野。
両地の距離は高速バスで3時間20分。
(ごらんのとおり、雪はすっかり溶けました!!
ちなみに写っている山並みは北アルプスではなく、東山から美ヶ原方面です。)
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:33│Comments(5)
│県外のこと
この記事へのコメント
3時間ちょいでだいぶ違うんですね~
でも両方にいい部分があるし違いを感じる事が出来るっていうのは
良い事ですよね♪
僕は安曇野とかのんびりした地域のが好きですけどね(^^)
でも両方にいい部分があるし違いを感じる事が出来るっていうのは
良い事ですよね♪
僕は安曇野とかのんびりした地域のが好きですけどね(^^)
Posted by さそり at 2009年01月17日 05:01
おはようございます~!
新宿の右奥の段々のビルはパークハイアット東京ですね。
平均で45㎡、最高が300平米近くあってお部屋が
とにかく広い!って聞きました。
上の方がホテルになっていて、ロビーが40階(41?42?)に
あるんですよ。
勿論私も行きました。ロビーに!!!^^;;
あ、でも、ここのデリカテッセン美味しいんですよ。
↓の記事、東京の夜は明るいってありましたが、
確かに明るいんですが、
明るすぎて星☆はほんの数えるほどしか見えないんです。
そう言えば東京でアンドロメダ大星雲を
肉眼で見たことないな~。
安曇野は天の川見えますか?
プラネタリウムを見上げるようなところに住みたいな。
新宿の右奥の段々のビルはパークハイアット東京ですね。
平均で45㎡、最高が300平米近くあってお部屋が
とにかく広い!って聞きました。
上の方がホテルになっていて、ロビーが40階(41?42?)に
あるんですよ。
勿論私も行きました。ロビーに!!!^^;;
あ、でも、ここのデリカテッセン美味しいんですよ。
↓の記事、東京の夜は明るいってありましたが、
確かに明るいんですが、
明るすぎて星☆はほんの数えるほどしか見えないんです。
そう言えば東京でアンドロメダ大星雲を
肉眼で見たことないな~。
安曇野は天の川見えますか?
プラネタリウムを見上げるようなところに住みたいな。
Posted by Napoli at 2009年01月17日 08:59
♪さそりさん こんばんは^^
3時間ちょいの時間で、こんなに両極端の空間移動するのも
面白いですよ~~☆
私も東京から安曇野に戻ると
のびやかにホッとします。。。♪
♪Napoli さん こんばんは^^
あの、ニューヨークっぽい建物、
パークハイアット東京っていうんですか~~!!
40階のロビーだけでも、行ってみる価値ありそうですね・゚☆d(≧∀≦)b゚+.
せめて今度、デリカテッセンを味わってみよう~♪
>安曇野は天の川見えますか?
・・・私は視力が悪いので、あんまりよく見えないんですが、
訪れた友人はみな夜空を見上げて星がきれい~と感動しますので、
きっとプラネタリウムみたいに見えてるんじゃないでしょうか~☆
東京は数えるほどしか星が見えないんですね~~(ToT)
3時間ちょいの時間で、こんなに両極端の空間移動するのも
面白いですよ~~☆
私も東京から安曇野に戻ると
のびやかにホッとします。。。♪
♪Napoli さん こんばんは^^
あの、ニューヨークっぽい建物、
パークハイアット東京っていうんですか~~!!
40階のロビーだけでも、行ってみる価値ありそうですね・゚☆d(≧∀≦)b゚+.
せめて今度、デリカテッセンを味わってみよう~♪
>安曇野は天の川見えますか?
・・・私は視力が悪いので、あんまりよく見えないんですが、
訪れた友人はみな夜空を見上げて星がきれい~と感動しますので、
きっとプラネタリウムみたいに見えてるんじゃないでしょうか~☆
東京は数えるほどしか星が見えないんですね~~(ToT)
Posted by cyai
at 2009年01月20日 23:57

>Napoliさん
遅いコメントごめんなさい。
安曇野は一部の市街地を除いて、街の明かりが少なくて空が広いので、天の川ちゃんと見えますよ。
僕も視力悪いのですが、何故か星はしっかり見えたり。笑
>cyaiさん
はい、東京育ちの僕なので、安曇野に暮らし始めて日常的に満天の星空を見られるようになってなんだか人生観まで変わってしまったような気すらします。
遅いコメントごめんなさい。
安曇野は一部の市街地を除いて、街の明かりが少なくて空が広いので、天の川ちゃんと見えますよ。
僕も視力悪いのですが、何故か星はしっかり見えたり。笑
>cyaiさん
はい、東京育ちの僕なので、安曇野に暮らし始めて日常的に満天の星空を見られるようになってなんだか人生観まで変わってしまったような気すらします。
Posted by terra-sun at 2009年01月23日 21:07
♪terra-sunさん こんばんは^^
ああ~やっぱ天の川ちゃんと見えてるんですね~~♪
よかった~~!!
視力悪いと、損してるな~~~(ノД`)
でも、よく考えてみたら、最近あんまり夜空を見上げてなかった。。。
せっかく満天の星空が頭上に広がっているんだから、
これからもっともっと星を見てみよう。。。
私も人生観まで変えてみたい~☆
ああ~やっぱ天の川ちゃんと見えてるんですね~~♪
よかった~~!!
視力悪いと、損してるな~~~(ノД`)
でも、よく考えてみたら、最近あんまり夜空を見上げてなかった。。。
せっかく満天の星空が頭上に広がっているんだから、
これからもっともっと星を見てみよう。。。
私も人生観まで変えてみたい~☆
Posted by cyai
at 2009年01月26日 00:49
