2008年01月23日

安曇野、今シーズン初の雪かき!!!

安曇野、今シーズン初の雪かき!!!
東京初積雪本日安曇野終日ザンザン降りの雪でした。

あっという間に、埋もれていく歩道

安曇野、今シーズン初の雪かき!!!今シーズン初
雪かき

最初はきれいな雪も、
だんだん重くなってきて
相当な重労働
なります。

自分の家の前の
歩道
雪かき
その家の担当」という
暗黙のルール
あるようで、
あちこちで雪をかく姿が。





安曇野、今シーズン初の雪かき!!!見知らぬ誰かが歩きやすいように・・・」と
思いながら
何時間もひたすら行う
雪かきという作業は、
徒労感とともに充実感
味わえる修行のよう。

でも、これが
毎日続くとなると・・・・・。。。ガ-ン

雪かきに明け暮れる
豪雪地帯に暮らす人は、
どんなに精神的体力的時間的負担だろうか・・・と思います。


安曇野では
雪かきをするほどの
大雪
は、
1シーズン
数回なので、
助かっています。

でも、も降ってるこの調子だと
明日雪かきかな・・・?
雪




↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(安曇野の冬)の記事
安曇野の今日
安曇野の今日(2012-12-02 23:55)


この記事へのコメント
東京も降りましたが、あっという間に溶けちゃいました(^^;;
雪かきは、ホント重労働ですよね!
実家に帰ったとき、雪が降ったら私も頑張って手伝います!
たまにしかやらないこともあり、俄然張り切っちゃいますねp(^^)q
Posted by おさる at 2008年01月24日 16:48
私も東京です。
雪だるまだ~と楽しみにしていたのに、ちょっと残念です。

雪かきなんて憧れてしまいますが、当のご本人には
大変ですよね。

頑張って下さい!
Posted by NapoliNapoli at 2008年01月24日 23:29
こんにちは はじめまして さそりといいます!

みゆきさんの「七色さんぽ」から来ました
千葉でも一昨日降りましたがそっちも凄いですね★
昔、新潟に住んでた曾じいちゃんの家で雪かきを
手伝った事があるんですけど死にそうでした(笑)
慣れてるとはいえ普通にやってるおじさん達は超人だと
思ったものです!

雪景色は綺麗ですが自然は優しいばかりではないですね・・・

もしよかったら僕の方にも来てみて下さいね♪
Posted by さそり at 2008年01月25日 10:51
♪おさるさん こんばんは^^

  東京もニュースで見ると大変そうでしたが、
  すぐに溶けましたか~。。。いいですね~!!

  こちらもあの後は雪かきすることもなく晴れています。

  雪かきもたまにだと、頑張れるんですよね~!!


♪Napoliさん はじめまして^^

  たまに雪が積もると雪だるまだ~って楽しくなるんですが、
  あまりに降雪が多すぎると、雪だるまも見かけません・・・。。

  でも、雪だるまが作ってあると、微笑んでしまいますね!


♪さそりさん はじめまして^^

  新潟の雪はこんなもんじゃないでしょうから、
  雪かきも相当大変であったことでしょう・・・。。。

  でも、こちらの年配の方もみんな雪かきを頑張っていらっしゃって、
  長年慣れていると超人パワーがついてくるみたいですね!

  ブログ、おじゃましますね!
Posted by cyaicyai at 2008年01月29日 00:48
雪かき、ほんと大変そうですね。。。ご苦労様です!!自然には逆らえないですからね^^;

南国育ちの私には、一度も経験がありません。寒さにじっと耐えながら、精神力もつきそうですね!

その後、囲炉裏を囲んでの豚汁やおしるこが一層温かく、美味しく感じられそう!!
って、そんなに優雅なものではないですかね^^;
Posted by ma-nama-na at 2008年01月29日 08:02
♪ma-naさん こんばんは^^

  雪かきしてると無心になり、
  一種の精神統一みたいな感じにもなります。。。

  でも、雪かきあとの一杯のコーヒーは
  本当に美味しいですよ~!!

  囲炉裏があれば、最高ですね~!

  
Posted by cyai at 2008年02月01日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。