2007年04月07日
安曇野に優しいピンク色がポツンポツンと・・・

今日の安曇野はポカポカ陽気になりました。
あちこちで梅か桜のピンク色が、春の合図をしていて、ふんわりした風景になっています。。

安曇野はピンク色とグリーンで春なのに、
向こうに見える白馬連邦はまだ白い雪をかぶっています。
この対比が安曇野っぽい風景です。
松本城の桜は一分~二分咲きだそうです。

たんぽぽにも暖かい光が降りそそいで輝いています。
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 00:14│Comments(9)
│安曇野の春
この記事へのコメント
こんにちは、あちゃもです☆
兵庫では桜はほぼ満開になってきました♡→ܫ←♡
松本城の桜は一分~二分なんですか。
この間行ったとき、桜咲いたらキレイなんだろうね~と言いながら、
景色を眺めていたんです。松本城に春が来るのも、あともう少しですね☆
桜ってホントいいですよね。見てるだけで、キレイだなぁーと思いつつ、
しっかりやらないとなぁーとか、色々考えさせてくれます。
そして、ふと気になったので桜の花言葉を調べてみました。
花言葉は「純潔」。
ちなみに桜の木の花言葉は「よい教育」だそうです。
教員一年目、頑張らないとなぁーと思わせていただきましたヾ(;→㉨←)
兵庫では桜はほぼ満開になってきました♡→ܫ←♡
松本城の桜は一分~二分なんですか。
この間行ったとき、桜咲いたらキレイなんだろうね~と言いながら、
景色を眺めていたんです。松本城に春が来るのも、あともう少しですね☆
桜ってホントいいですよね。見てるだけで、キレイだなぁーと思いつつ、
しっかりやらないとなぁーとか、色々考えさせてくれます。
そして、ふと気になったので桜の花言葉を調べてみました。
花言葉は「純潔」。
ちなみに桜の木の花言葉は「よい教育」だそうです。
教員一年目、頑張らないとなぁーと思わせていただきましたヾ(;→㉨←)
Posted by あちゃも at 2007年04月07日 09:55
安曇野の風景いいですね。
毎年、安曇野のしだれ桜を見るのが楽しみにしていますが、もう咲き始めたでしょうか?
もう、こちら埼玉では散り始め、寂しくなってきました。
毎年、安曇野のしだれ桜を見るのが楽しみにしていますが、もう咲き始めたでしょうか?
もう、こちら埼玉では散り始め、寂しくなってきました。
Posted by Jun at 2007年04月07日 16:19
こんにちは ○@安曇野です。
安曇野もやっと春になりましたね。
遅ればせながら、本日タイヤを替えました。
桜は、来週が見ごろでしょうか?
光城山の桜も毎年見応えありますよね!
本日、近所をチャリンコで巡っていたら、田おこしをしていましたね
安曇野豊科では、早くも田植えをしたそうで
春の安曇野も好きな風景です!
安曇野もやっと春になりましたね。
遅ればせながら、本日タイヤを替えました。
桜は、来週が見ごろでしょうか?
光城山の桜も毎年見応えありますよね!
本日、近所をチャリンコで巡っていたら、田おこしをしていましたね
安曇野豊科では、早くも田植えをしたそうで
春の安曇野も好きな風景です!
Posted by ○ at 2007年04月07日 19:27
たんぽぽって、日本中に咲くんでしょうか ? なんか不思議。
北海道には柿とかみかん、お茶などは育たないんです。
日本って結構広いですね。
北海道には柿とかみかん、お茶などは育たないんです。
日本って結構広いですね。
Posted by 北の旅人 at 2007年04月07日 22:48
♪あちゃもさん こんばんは^^
兵庫の桜は満開ですか~!!
安曇野も、桜のつぼみがもう限界ですってくらいになっていて、
一気に開花がはじまりそうです。。
(今のところピンク色なのは ほとんど梅みたいです。)
あちゃもさんは教員一年目さんなんですね~~!
桜の木の花言葉・・・「よい教育」は毎春
気持ち新たになれそうな言葉ですね~!
がんばってくださいね^^
♪Junさん こんばんは^^
安曇野のしだれ桜ってどこにあるんでしょうか~?
ぜひ、教えてくださいっっ!
埼玉では散り始めですか~?
桜の命はホントに短くて寂しいですね。。。
♪○さん こんばんは^^
>遅ればせながら、本日タイヤを替えました。
わ~まだ替えてないですっ。。
早く替えなくては・・・・!
田おこしあちこちでしてますね。。
うららかな春の安曇野の風景だな~とほのぼのした気持ちになります。
いい季節ですね。。
♪北の旅人さん こんばんは^^
>たんぽぽって、日本中に咲くんでしょうか ?
・・・・考えたこともない質問です!
咲かないところってあるんでしょうか~?
ちなみに北海道はどうですか?
柿とみかん、お茶などが育たないのも初めて知りました!
北海道では、柿の木に柿がなってる光景は見られないんですね~。
兵庫の桜は満開ですか~!!
安曇野も、桜のつぼみがもう限界ですってくらいになっていて、
一気に開花がはじまりそうです。。
(今のところピンク色なのは ほとんど梅みたいです。)
あちゃもさんは教員一年目さんなんですね~~!
桜の木の花言葉・・・「よい教育」は毎春
気持ち新たになれそうな言葉ですね~!
がんばってくださいね^^
♪Junさん こんばんは^^
安曇野のしだれ桜ってどこにあるんでしょうか~?
ぜひ、教えてくださいっっ!
埼玉では散り始めですか~?
桜の命はホントに短くて寂しいですね。。。
♪○さん こんばんは^^
>遅ればせながら、本日タイヤを替えました。
わ~まだ替えてないですっ。。
早く替えなくては・・・・!
田おこしあちこちでしてますね。。
うららかな春の安曇野の風景だな~とほのぼのした気持ちになります。
いい季節ですね。。
♪北の旅人さん こんばんは^^
>たんぽぽって、日本中に咲くんでしょうか ?
・・・・考えたこともない質問です!
咲かないところってあるんでしょうか~?
ちなみに北海道はどうですか?
柿とみかん、お茶などが育たないのも初めて知りました!
北海道では、柿の木に柿がなってる光景は見られないんですね~。
Posted by cyai at 2007年04月10日 22:00
cyaiさん、こんばんは
北海道にもタンポポはそこら中に咲きますよ。
ただし、みかんなど柑橘類は温室でしか見ることが出来ないんです。
リンゴやブドウはたわわに実りますのでワインは旨いのがありますよ・・・ビールも。
北海道にもタンポポはそこら中に咲きますよ。
ただし、みかんなど柑橘類は温室でしか見ることが出来ないんです。
リンゴやブドウはたわわに実りますのでワインは旨いのがありますよ・・・ビールも。
Posted by 北の旅人 at 2007年04月10日 22:27
♪ 北の旅人さん こんばんは^^
あ~北海道でも たんぽぽは咲くんですね~!
よかった~~!
みかんは安曇野でも無理だけど、柿は実ってますよ。
りんごが実りワインが美味しいのは寒冷地どうし、同じですね!
さっき めぐみさんのブログ
http://nagararich.ti-da.net/archives.php?entry_id=1475929
で、
沖永良部や沖縄の人がお花見をしたことないって知って
これまたびっくりしました!
日本は広いですね~~!!
あ~北海道でも たんぽぽは咲くんですね~!
よかった~~!
みかんは安曇野でも無理だけど、柿は実ってますよ。
りんごが実りワインが美味しいのは寒冷地どうし、同じですね!
さっき めぐみさんのブログ
http://nagararich.ti-da.net/archives.php?entry_id=1475929
で、
沖永良部や沖縄の人がお花見をしたことないって知って
これまたびっくりしました!
日本は広いですね~~!!
Posted by cyai at 2007年04月10日 22:56
cyaiさん、こんばんは。
しだれは、有名じゃないんですか?
わたしは、人に聞いて行くようになったんですが
旧、三郷・堀金・穂高町を縦断している25号線?
をドライブしてると多くのしだれ桜を見ることが出来ます。
一番のメインは三郷地区北小倉にある(公民館そばの交差点を山の方へ)
大きなしだれ桜を楽しみに行くのですが、なかなかいい時に出会えないんです。
ぜひ、見に行ってみてください。
よかったら情報をお願いします。
しだれは、有名じゃないんですか?
わたしは、人に聞いて行くようになったんですが
旧、三郷・堀金・穂高町を縦断している25号線?
をドライブしてると多くのしだれ桜を見ることが出来ます。
一番のメインは三郷地区北小倉にある(公民館そばの交差点を山の方へ)
大きなしだれ桜を楽しみに行くのですが、なかなかいい時に出会えないんです。
ぜひ、見に行ってみてください。
よかったら情報をお願いします。
Posted by Jun at 2007年04月12日 21:35
♪Jun さん こんばんは^^
情報ありがとうございます!
安曇野のしだれ桜はあまり聞いたことなかったですが、
検索してみると、有名なのがあるみたいですね。。
場所はだいたいわかったような・・・
三郷の、あの辺かな~??
今度、行ってみますね!!
安曇野は 今が満開、間に合うかな~~??
情報ありがとうございます!
安曇野のしだれ桜はあまり聞いたことなかったですが、
検索してみると、有名なのがあるみたいですね。。
場所はだいたいわかったような・・・
三郷の、あの辺かな~??
今度、行ってみますね!!
安曇野は 今が満開、間に合うかな~~??
Posted by cyai at 2007年04月14日 22:22