2006年12月06日

北アルプスも、空も、地面も、冬トーンになってきました。

北アルプスも、空も、地面も、冬トーンになってきました。北アルプスも、空も、地面も、冬トーンになってきました。北アルプスも、空も、地面も、冬トーンになってきました。
ここ数日で、安曇野一気冷え込んできました。

山沿い・林の中住宅地では降ったそうです。

この辺りでも、ハラハラ舞ったのを見かけました。

北アルプスも、空も、地面も、冬トーンになってきました。
安曇野には白鳥遊水の為に、
でもところどころを張った田んぼがあるのですが、
その凍っています。

北アルプスも、空も、地面も、冬トーンになってきました。
寒い けど、でも北アルプス一番 輝きを見せる時かもしれません。

赤い屋根の家は、多分 昔はわらぶき屋根だった家です。

その頃は、にっぽん昔話風景みたいだったんだろうな~!と
この有明山ふもと場所を見ると 思います。



北アルプスも、空も、地面も、冬トーンになってきました。
常念岳付近は、有明山付近と違い、北アルプス雄々しい雰囲気現れています。

スタッドレスタイヤに替えました。
ガソリンスタンドで、10分くらいで、2100円の料金でやってくれます)

この時期、「タイヤ 履き替えた?」が挨拶代わりです。




↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(北アルプス 定点撮影)の記事
燕岳 初冠雪
燕岳 初冠雪(2011-11-19 23:27)

安曇野の稲刈り進む
安曇野の稲刈り進む(2011-09-19 21:39)


この記事へのコメント
cyaiさん、今日は。
安曇野は初雪ですか・・・。
冬場は、スタッドレスがフツーなんですね。

ほとんど雪が降らない地域でしか生活したことがないので、
今から雪対策、非常に不安を感じています・・・。

なにせ、雪道を運転することなんて、年に1度あるかないか・・・。
(これで安曇野に移住だなんて、無謀か?)

安曇野市の皆さまにご迷惑をお掛けしないように、今からでも雪道運転練習しておきたいのですが・・・降らないんですよね・・・・(こればかりは難しい?)

スタッドレスなら、少しは、雪道も安全なのでしょうか、ねぇー?
Posted by さくらすみれ at 2006年12月06日 15:02
♪さくらすみれさん こんにちは(^^)/


   雪道の運転は、本当に命がけです・・・・。

   雪が積もってない道は、なんてありがたいんだろう・・・
   と、冬になると 改めて気づきますよ。

   スタッドレスだから、安心というわけでもありません。。
   私も、橋の上で滑って事故しましたし、
   毎年、道路のあちこちで、滑って放置した車を見かけます。

   安曇野に来られたら、
   橋の上は特に凍りやすいので気をつけてくださいね~。
   
Posted by cyai at 2006年12月08日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。