2006年10月21日

北アルプスに 秋の日差しがゆるやかに・・・・

北アルプスに 秋の日差しがゆるやかに・・・・北アルプスに 秋の日差しがゆるやかに・・・・北アルプスに 秋の日差しがゆるやかに・・・・

安曇野日差し変わってきました。。。

が 秋の香りを運んできて、空気も おだやかです。。

北アルプスに 秋の日差しがゆるやかに・・・・
このように、昔ながらの「はぜ掛け」をしている風景も見られます。

のどかな 日本の秋 といった風情が 安曇野をつつみます。。

本当に 美しい山と 空気と 大地です。 





↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(北アルプス 定点撮影)の記事
燕岳 初冠雪
燕岳 初冠雪(2011-11-19 23:27)

安曇野の稲刈り進む
安曇野の稲刈り進む(2011-09-19 21:39)


この記事へのコメント
幾重にも重なった 山の陰がすごく いい!で、タテガミってね、タテガミのところにある 脂肪みたいなお肉ですよ。 (@_@;) 呼び名がそちらとは 違うかもですねー
Posted by ハナ at 2006年10月22日 19:41
日の暮れるのも、だいぶ早くなりました。
まわりの緑も、だんだん少なくなっていきます。
のどかな日本の秋をゆっくり楽しみたいですね。
Posted by sanpo at 2006年10月22日 20:02
♪ハナさん こんにちは(^^)/

  >タテガミのところにある 脂肪みたいなお肉ですよ

  そうなんですか~~!!
  馬肉って別名「さくら肉」と言うのは聞きますが、
  食べたことはないんですよね~。

  タテガミの生えてる部分「コーネ」って呼んで信州でも食べるみたい。

  山の影、水墨画みたいでしょう^^


♪ sanpoさん こんにちは(^^)/

  ここんとこ、一気に秋らしい気配になってきましたね~

  緑が黄色、赤色に変わり、
  風景の中に いろんな色が溶け込んできました。。。
  
  いい季節を楽しみましょうね~~!
Posted by cyai at 2006年10月24日 19:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。