2011年08月29日
第5回いけだまちてるてる坊主アート展とハーブソフト!
てるてる坊主のふる里 池田町で、
名物となりつつあるイベント
「第5回いけだまちてるてる坊主アート展」が
8月25日~28日に開催されました~!
(安曇野の一角に位置する信州・池田町(いけだまち)は、
童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地なのです。)
全国各地から過去最高の615作品のてるてる坊主が集まり、
ここ安曇野随一の絶景地、クラフトパークに展示され、
想像以上の人で賑わっていました。
個人的に気に入ったのは、
こちらの千手観音風てるてる坊主。
なんか、笑えていい感じです!
そして、北アルプスとてるてる坊主を眺めながら、
「カフェ包(つつむ)」さんのハーブソフト(250円)で決まり!
池田はハーブが名産ですから。。。
こちらのハーブコロッケも超おススメです→3年前ですが、記事はコチラ
↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓


♪とりあえず安曇野を旅してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル
♪安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

♪安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

Posted by cyai at 23:51│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
クラフトパークから見るパノラマの景色はすばらしいですよね~。そんな景色の中で風に揺られてる、てるてる坊主さんたち・・かわゆいですね☆☆
また色んな個性のてるてる坊主さん達で見ていても楽しいですね。
絶景の景色を楽しんだあとは、『カフェ包』に私も行きます。
毎回、ハーブコロッケとカレーも食べます(^^)
ここのカレー、けっこう大人の辛さのカレーで美味しいです☆☆☆
すばらしい山並みを眺めながらお茶なんぞ飲みながらまったりしてるとけっこう
時間が過ぎてます・・
また色んな個性のてるてる坊主さん達で見ていても楽しいですね。
絶景の景色を楽しんだあとは、『カフェ包』に私も行きます。
毎回、ハーブコロッケとカレーも食べます(^^)
ここのカレー、けっこう大人の辛さのカレーで美味しいです☆☆☆
すばらしい山並みを眺めながらお茶なんぞ飲みながらまったりしてるとけっこう
時間が過ぎてます・・
Posted by もっちゃん at 2011年08月30日 19:34
千手観音風てるてる坊主 かなり観たいです(笑)
そしてハーブソフトかなり食べたいっす(☆_☆)
仕事帰りにかなりソフトクリーム食べたくなりました!!!
そしてハーブソフトかなり食べたいっす(☆_☆)
仕事帰りにかなりソフトクリーム食べたくなりました!!!
Posted by さそり at 2011年08月30日 23:13
千手観音とは…後光が差して、まさにうってつけですね
ハーブソフトはどんな味なんでしょうか。
ミントの香りとかするのですか?
そちらに訪れた際には食べてみたいです。
台風の影響はどうですか?
神奈川は晴れてると思ったら急に雨が降りだしたりと、猫の目のような天気です。
あと、海からのじとーっとした湿気のある重たい風が吹いています。
安曇野は雨降りでも、ここまでベトつくことはないのかなと想像しています。
ハーブソフトはどんな味なんでしょうか。
ミントの香りとかするのですか?
そちらに訪れた際には食べてみたいです。
台風の影響はどうですか?
神奈川は晴れてると思ったら急に雨が降りだしたりと、猫の目のような天気です。
あと、海からのじとーっとした湿気のある重たい風が吹いています。
安曇野は雨降りでも、ここまでベトつくことはないのかなと想像しています。
Posted by えば at 2011年09月02日 12:42
♪もっちゃん こんばんは^^
やっぱり安曇野の眺望を楽しむなら、クラフトパークでま~ったり・・・
ですよね!!
芝生も大人でも転がりたくなるくらい奇麗ですし。。。
あちこちにベンチもあるし。。。
『カフェ包』さん、地元の人も
あまり知らないのに、さすがですね~~!
大人の辛さのカレーもいけるのか~☆
外からはなんとなく地味に見えるお店ですが、
結構料理とかコロッケ、かなり美味ですよね~~!!
♪さそりさん こんばんは^^
絶景付き、ハーブソフト、いかがですか~~??
お値段以上の味がしますよ~!
お仕事帰りにぜひ、安曇野までお立ち寄り下さい~~~^^/
♪えばさん こんばんは^^
>千手観音とは…後光が差して、まさにうってつけですね
・・・そうそう、有明山にも時々後光がさしていますから~!
ハーブソフトは、ミント風だっけかな?
かすかな爽やかなハーブの風味でした☆
ぜひ一度ご賞味を!
台風は、明日最接近するみたいですが、
安曇野はほとんど台風の直撃を受けることはないようです。
(山に守られてる地形なのかな~?)
さっき雨も少し降っていましたが、今はやんでいます。
こちらでは雨降りでも、べと~っとした湿気は感じませんよ。
さらっとしてます~☆
やっぱり安曇野の眺望を楽しむなら、クラフトパークでま~ったり・・・
ですよね!!
芝生も大人でも転がりたくなるくらい奇麗ですし。。。
あちこちにベンチもあるし。。。
『カフェ包』さん、地元の人も
あまり知らないのに、さすがですね~~!
大人の辛さのカレーもいけるのか~☆
外からはなんとなく地味に見えるお店ですが、
結構料理とかコロッケ、かなり美味ですよね~~!!
♪さそりさん こんばんは^^
絶景付き、ハーブソフト、いかがですか~~??
お値段以上の味がしますよ~!
お仕事帰りにぜひ、安曇野までお立ち寄り下さい~~~^^/
♪えばさん こんばんは^^
>千手観音とは…後光が差して、まさにうってつけですね
・・・そうそう、有明山にも時々後光がさしていますから~!
ハーブソフトは、ミント風だっけかな?
かすかな爽やかなハーブの風味でした☆
ぜひ一度ご賞味を!
台風は、明日最接近するみたいですが、
安曇野はほとんど台風の直撃を受けることはないようです。
(山に守られてる地形なのかな~?)
さっき雨も少し降っていましたが、今はやんでいます。
こちらでは雨降りでも、べと~っとした湿気は感じませんよ。
さらっとしてます~☆
Posted by cyai
at 2011年09月02日 23:37
