2008年08月23日

夜のミュージアム開催中!

夜のミュージアム開催中!
安曇野アートライン加盟する美術館・博物館10館が、
8月22日(金)・23日(土)の2日間だけ夜間(夜9時まで)に特別開館する
「夜のミュージアム」共同開催しています。

仕事などで日中来られない人たちに門戸を広げるのと、
昼間とは一味違う魅力演出して、気軽に足を運んでもらうきっかけに・・・ということで、
初開催の昨年は、延べ1200人夜間来館したそうです。

確かに夜の美術館・・・・ちょっと興味ある!!
ってことで、池田町立美術館へ・・・

夜のミュージアム開催中!
各美術館それぞれ趣向を凝らしているようですが、
池田町立美術館では、ロビーで「星明りコンサート」と銘打って
サクソフォーンアンサンブル開催していました。
(入館料 一般800円・高大500円・小中200円で夕焼け色のハーブティー付き

アルトサックス2本(時々ソプラノサックス1本とチェンジ)とテナーサックス1本という
サックスだけでのアンサンブルは珍しく、
「カノン」や「トルコ行進曲」からロシア民謡の「一週間」・「白い恋人達」
「いい日旅立ち~メドレー」「星に願いを」「てるてるぼうず」など、
知ってる曲ばかりで1時間楽しませていただきました♪

星野道夫の写真「白クマとイヌイットアート展」も、見るとまた違った趣きでした。。。。

☆でも、2日間はちょっと短い・・・・
せめて1週間くらい開催してくれないと、全館周れないよ~!!




↓よろしければ おひとつ ぜひ・・・(^^)↓
ブログランキング カワイイブログランキング

♪とりあえず安曇野してみる?・・・行きたい地域から検索して比較できる。楽天トラベル

安曇野近郊の物件の相場をチェック!・・・
・・・・・・自分と家族のこだわりに妥協しない住まい。 【徹底的】お部屋探し物件情報

安曇野への格安引越しなら・・・60社以上の引越会社へ無料で一括見積もり!

同じカテゴリー(イベント)の記事
蔵でJAZZ~in 池田町
蔵でJAZZ~in 池田町(2011-11-02 23:46)


Posted by cyai at 00:08│Comments(3)イベント
この記事へのコメント
メチャクチャ夜間美術館良さそうじゃないですか(^O^)
夜の闇があるからこそ映える光がありますからね☆
写真からそういうのが伝わってきます!
cyaiさんが2日間でどれだけ回るのか、期待してます(*^m^*)
応援してますよ~(笑)
Posted by さそり at 2008年08月23日 11:37
今週末が夜間開園でしたか~。
私は一度も行ったことありませんが
このお写真をみていると、すごくステキな雰囲気ですね♪
来年は行って見たいな~。
何年かかけてぜひ、全館レポしてくださいナ~!
Posted by みゆき at 2008年08月23日 18:22
♪さそりさん こんばんは^^

  夜の美術館・・・・という響きだけで、
  惹かれる何かがありますよね~!!
  
  結局「夜の美術館」を2日連チャンするパワーも無く、
  今年は、この池田町立美術館で終わってしまいました!!

  月一の開催とかでやって欲しいです~~!!


♪みゆきさん こんばんは^^

  夏の夜、安曇野の美術館を巡るってのも
  いいもんですよね~~!!

  ちひろ美術館では、
  浴衣姿でドリンクサービスってのをやってたみたい!

  みゆきさんは、来年、
  ぜひそちらなんていかがでしょう~~~^^
  
Posted by cyai at 2008年08月26日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。