安曇野移住生活~北アルプスを眺めて暮らす
ようやく、春。。。
cyai
2012年03月31日 23:58
3月29日の安曇野です。
その数日前の朝、さ~っと雪が降りましたが、
すぐにとけ、今はほぼありません。
同日、北上して大町をすぎ、青木湖です。
青空と雪山が湖面に映りこんで、美しい。。。
同日、さらに北上して白馬です。
道にはほぼ雪はありませんが、
脇に高く雪が積まれています。
安曇野に比べると雪の量が全然違います。
あっという間に3月も終わり。
信州にも、
ようやくようやく春の光が降り注いできましたよ~♪
関連記事
冠雪した木曽御嶽山の眺望と開田のポッポ屋さん
開田高原から木曽御嶽山を望む
ようやく、春。。。
大町市・麻倉再生プロジェクト
江戸時代の宿場の面影~妻籠宿・馬籠宿
「日本で最も美しい村」開田高原
標高1500mからの晩秋風景~車山高原・蓼科~
Share to Facebook
To tweet