大町~鷹狩山山頂から秋の絶景

cyai

2011年10月09日 00:54


安曇野の里では、紅葉はまだこれから・・・
といったところですが、
安曇野の北、大町の鷹狩山山頂(標高1164m)では、
紅葉が始まっています。

正面に北アルプス。(右手奥のひときわ高い山が蓮華岳)
眼下に大町の市街地。
降り注ぐ、天使のはしご。(・・・といわれる太陽光)
そして、鷹狩山の紅葉。

素晴らしい競演に遭遇できました♪

頂上にはこのような、だれもいない
超ローカルな展望台があり、


そのてっぺんから左手を見おろすと、前方右手が安曇野の市街地方面。
南鷹狩山の斜面の紅葉。
下の建物は、一日に何人お客さんが来るのか
ちょっと興味をそそる食堂です。

言葉で語りつくせないここからの眺望を、素晴らしいサイトが紹介してくれてます。
鷹狩山 パノラマ展望図

北アルプスと、それに抱かれる安曇野を含む里の情景が
260°の大パノラマで、朝焼けも昼景も夜景も、
山の名前も含め、一気に味わうことができます。

この眺望をぜひ一緒に!!

安曇野のJR大糸線穂高駅から大町の鷹狩山山頂までは、車で約1時間

関連記事