夜のミュージアム開催中!

cyai

2008年08月23日 00:08


安曇野アートライン加盟する美術館・博物館10館が、
8月22日(金)・23日(土)の2日間だけ夜間(夜9時まで)に特別開館する
「夜のミュージアム」共同開催しています。

仕事などで日中来られない人たちに門戸を広げるのと、
昼間とは一味違う魅力演出して、気軽に足を運んでもらうきっかけに・・・ということで、
初開催の昨年は、延べ1200人夜間来館したそうです。

確かに夜の美術館・・・・ちょっと興味ある!!
ってことで、池田町立美術館へ・・・

各美術館それぞれ趣向を凝らしているようですが、
池田町立美術館では、ロビーで「星明りコンサート」と銘打って
サクソフォーンアンサンブル開催していました。
(入館料 一般800円・高大500円・小中200円で夕焼け色のハーブティー付き

アルトサックス2本(時々ソプラノサックス1本とチェンジ)とテナーサックス1本という
サックスだけでのアンサンブルは珍しく、
「カノン」や「トルコ行進曲」からロシア民謡の「一週間」・「白い恋人達」
「いい日旅立ち~メドレー」「星に願いを」「てるてるぼうず」など、
知ってる曲ばかりで1時間楽しませていただきました♪

星野道夫の写真「白クマとイヌイットアート展」も、見るとまた違った趣きでした。。。。

☆でも、2日間はちょっと短い・・・・
せめて1週間くらい開催してくれないと、全館周れないよ~!!
関連記事